早速届いたこちらで撮ってきた。あっという間に36枚撮ってしまった。どうなっていることやら。楽しみ。でもこわい。笑 これは現像が普通のカラーと同じ現像でいける白黒フィルムだそうなので(店長推奨フィルム)そういう意味でも、どんな仕上がりなのか楽しみ。どうかまともな一枚いておくれ〜
昨年、色々と自分にインプットした情報を今年はアウトプットすると考えています。業務もそのような流れで新しい事に踏み出すスタートラインに立ちました。年末にどうなっているのか・・・、期待と不安でいっぱいです。
不意に自分が障がい者であることを思い出す 障がい者として歩んできた人生は自分の語りたいことにどう影響するのか? 自分にもできないと白旗を上げ切ってしまったことがある。そんな自分が国民として生きることに白旗を上げている人たちにものを申せるのか? 自分の成長に期待と不安がよぎる
出会ってもいないけれども同棲の想像だけで興奮する 猫に
私の好きな漫画『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』がアニメ化する事になったそうです!!おめでとうございます!!ただ心配なのが、バリバリのウチナーグチを再現出来る声優さんがいるのか?と言う事なのですが……独特のイントネーションもありますし。その辺りは期待も不安もあります。
ネットニュースでアナ雪3が制作進行中だと知りましたが、楽しみでもあり不安でもある複雑な気持ちです。アナ雪2が物語の完結編として納得出来るものだったので、どんなストーリーになるのか。日本語吹替は声優問題もありますし(字幕派ですがやはり気になります)まずは詳細な発表を待ちたいです。
昨日という日の思いを そのまま 電車にて詩にしました。 最新作「そんな1日。」 →https://note.com/happy_daisy640/n/na07fe4388ebc
期待も不安も手放して 青空にぽっかり浮かんだ雲のように ただあるがままでそこに居る。 見えてくる目の前の小さな野花が 微笑みかけているように ただあるがままをそこに観る。 喜怒哀楽の大波小波に 翻弄されることもあるけれど 一息ついたらもう一度 ただあるがままでそこに居る。