人気の記事一覧

栃木・福島水族館めぐり(5月5日 郡山のホテルからいなわしろカワセミ水族館まで)

競馬と連続テレビ小説

高見純代さんの「長崎の鐘」を読んで

ここ! 朝ドラのエールの撮影に使われた場所なんだって!!ひょえ~(笑) 何かトトロも出てきそう(笑) もう少ししたら紅葉が赤くなって綺麗なんだって〜 また行きたいなぁ

2年前

テレワーク再び、そして朝ドラも…

四十八文字の話『タ』「単一」民族?「多」民族?日本人の戦い方の面から②

朝ドラに見る「きょうだい」の確執

3年前

〇〇と僕『あ』~朝ドラと僕~

朝ドラ・エールから学んだ「得意なこと」とは

ひとつのセリフを発端とするモヤモヤ―連続テレビ小説『エール』から 【よもやま話・2297字】

朝ドラ「エール」。「戦場の歌」の一週間と、それへのツイッターの反応を見て考えたこと。

黒留袖の比翼はあってもなくてもいいのか。 【朝ドラに見る着物の変遷】

¥300
4年前

静かなエール

4年前

朝ドラ『エール』で見た吉岡秀隆さんの凄み。【追記あり】

再生

「丘を越えて」

ぼんやり朝ドラのキャストを眺めていたら、「海宝直人」の文字が…出てきた!春馬くんはある意味この人以上の期待を背負って、アイゼンハイム役をやるはずだったのか。改めて驚愕する。何故か誇らしい気分になる。春馬くん、やっぱりすごい人だったんだね。

今の朝ドラ『エール』は絶対に観た方がいい理由

¥300
4年前

連続テレビ小説ドラマ「エール」が私に届けたもの

なぜ「エール」は私にヒットしたのか?

4年前

2020年11月12月の視聴作品

4年前

御礼77 朝ドラ「エール」で…

【音楽】 紅白歌合戦に対して思うこと

音楽療法現場の空気にふれて

再生

「船頭可愛や」

薬師丸ひろ子さんの讃美歌と岩城ロス。

史実とフィクションの間は、見る側の教養が試される/朝ドラエール、お疲れさまでした!

何かと滅入った2020年 助けられたものを数えてみた

朝ドラに氷魚くん しかも(今のところ)キラキラな役どころ 朝ドラってすごいな 朝からドラマってすごいな これ毎日続くの幸せだけど心臓に悪い…😇

4年前

昔のレコード、溝まで持つか?穴まで持つか?

4年前

軍歌と朝ドラ「エール」戦時下編

人が喜んでくれることが楽しい、というステージへ

朝から感動😭栄冠は君に輝く✨

4年前

朝ドラ「エール」は<次の与える人>になる物語

今日の朝ドラ「エール」、初めてヒロインが身近に感じた。今まで難局を持ち前のパワーで乗り切ってきたけど、どうしても越えられない壁があったことを認めながら、すっきりした面持ちだった。無理やり成し遂げなくてもいい、力いっぱい挑戦したんだから。そして次の彼女らしい道のりが明日から見れる。

庭のかぼちゃ

朝ドラオタクの独り言

4年前
再生

「恋とはどんなものかしら」

あたりまえを諦めない

栄冠は君に輝く。

他愛もない日記です。

「エール」と「ダブルファンタジー」分断の壁に風穴を開ける力

エールロス。

ラジオの時間

4年前

読む前に読まされるな

エール 最終回

朝ドラ『エール』 音さんの人生に対するモヤモヤ