光が地平線から飛び出してくるかのような日没だった
今日の自由律俳句 太陽赤く燃えたぎり 海煮えたぎるマグマ 太陽赤く赤く 海煮えたぎるマグマ マグマの水平線に沈みゆく夕方 太陽沈み海溶けゆく 太陽沈み海に溶けゆく 海マグマとなりて日没 太陽が海に呑みこまれハルマゲドン
今日の自由律俳句 夕焼け押し潰し夜の帳 夕焼け押し潰して夜の帳 海の底に沈みゆく夕焼け 山の底に沈みゆく夕焼け 太陽のいぬ間の星のざわめき
一年で1番日の入りが早い時節となりました。 日没16時半、夜長ですね。
昨日の山歩き🌱夕方の風景楽しんでるうちに日没💨なんとか街灯のある車道には出たものの駅までの道中で空の色が徐々に夜になっていく…😄普段から見れない情景を急ぎで歩きながらも楽しみました♪写真は18時前マジックアワーの終盤で背後には星も出てました✨
夕方と夜の間。
1年で一番早い日没・根室 2024年12月4日水曜日 15:42 北海道根室市の日没時刻 関西は16:47に日没です。 与那国島は17:59。 日本も東西で随分時間差がありますね😊
天気良くなったので今週も山歩いてきました🌱日差しあっても気温も風も心地よくいつまでも歩いていたいけど…秋になると日没も早いんやな〜😙17時30分で写真の景色✨ 今日もまた迷走してしまい時間足りず💨予想外の場所で終了🙌詳細は後日✏️