人気の記事一覧

番外編/情報工学志望者はなぜIT弱者医師になったのか?/医学科進学は文転なのか?/部活で留年した?/結果オーライ!?/お詫びと言い訳兼自己紹介2

理系出身社員に聞く!活躍できるフィールドはビジネス職にもある?vol.2

文学部へ行って学んだこと①

1か月前

理系から法学部へ文転 共通テスト直前に進路を大きく変えた私の決断と結果

3週間前

新入寮生夕の自己紹介

2か月前

19才と仮定法

2か月前

文転までの旅路

10か月前

文転する東大受験生のために、社会と理科の互換性を考えてみる

<my story>仕事をしている中で「これかも!」と強みを見つけてきた1

5か月前

精神病故に工学学士を諦めた話

《改》私が文転した理由。=高一の記録=

【~ 2025年度入社内々定者紹介  ~】

今年の七夕の願い事

7か月前

どうしようもなくて #4

自称文系高専生が難関大学経済学部編入試験に合格した話 ~その1~

浪人短し、学べよ若者ー黎明編⑧ー

自称文系高専生が難関大学経済学部編入試験に合格した話 ~その2~

【合格体験記】RYさん・神戸ロー既習合格~他学部からの合格

文転なんて絶対せん!

進路は自分で決めるべき

8か月前

理系の自分が文系大学の編入学試験に合格した話(立志編)

【文転】~文理選択に新しい選択肢を~

1年前

私の再受験体験記。

1年前

高校3年生「文転」体験記1

高専をやめ普通科高校に再入学した男の体験記

前向き文転?

サクラサクいろいろ④大学受験その1

アンビバレント

ケアレスミス撲滅運動中

元・法政大学経営学部4年|米野克哉さん|進路のヒントはきっと近傍に

【文転勢必見!】 マーチ(MARCH)以上で古文、漢文なしで受けられる大学

2年前

文転への覚悟。

2年前

肩書は丸めてポイ。いつだって「博士ではなく白紙」で

3年前

理系としての心情の変化       夢が変わる事は悪くない

なんで理学部の僕が法学部を目指し始めたの? 〜文転仮面浪人日記 1日目〜

3年前

諦めることと変わることは違うし、何度だって軌道修正していいという話

盲点を無くす夏休み

3年前

理二から法学部へ

【アデレード大学留学】文系でも理系への道がある留学。

3年前

理系クラスにいた私が高3の9月に文転して慶應義塾大学法学部政治学科に現役合格した話

受験記 文転してからの諸々

【大学受験】辛くなったら、さっさと逃げて新しいことに挑戦するという選択

4年前

【大学受験】新高3生必見!高3夏休みまでにやっておきたいこと

4年前

「文転」という選択

4年前

数学が苦手な科学者!?

ぎりぎりのタイミングで文転

なぜ工学部から法科大学院に行くのか

5年前

「分かる」は「分ける」こと −レヴィ・ストロース『悲しき熱帯』から思うこと

文転にまつわる思い出話