あれしなきゃこれしなきゃ~って慌ただしくしながらやんわりかわしてるけど…自分にとって「快」ではなく「不快」通り越して心えぐられるようなことを暗に要求される日々、断るのもかわすのもつらい。こんな思いするなら快も不快もなくていい、どっちでもない変な生き物でいいやって、思ってしまう。
本能は、快と不快の二者択一。 不快と判定されたことに どのようにして対処するか? 1)不快を快と思い込む 2)不快は不快として、やり方を考える 前者は知らぬ間にストレスを溜める。 後者はある程度、学習機能を高める。