ムのしゅぎょう。
足を失うが、よいな?
まなこをつぶすぞ、よいな?
心をとるぞ!
(心から大好きなゲーム、『MOTHER2』より)
私は、楽しいことに重きを置いて生きてきた。
楽しければ、それで万事解決。
無問題。
けれど、楽しいことは長続きしない。
それに普段生活していると、
どちらかといえば楽しくないことの方が多い。
楽しくないことに悲しみ、
楽しくなれるよう努力する。
快と不快をいったりきたり。
これってなんだか、とても疲れる。
だから私は、無になろうと決心した。
無の境地になるのだ。
楽しいか楽しくないかの二択ではなく、
0を自分に設ける。
平常、0の位置にいれば
心の動きは振り幅が小さくなるはず。
このnoteもそうだ。
楽しいから書いているワケではない。
書こうと思ったから書いているだけで、
そこに感情は無い。
出来れば反応してもらいたいけれど、
日記をみんなが見える場所に広げていることと同じなので、反応しにくい気持ちも分かる。
だからこそ無の境地。
欲しがらない
求めない
感情で動かない
世の中の出来事
毎日接する人々
繰り返す日常
いま、ここを意識して。
それ以上もそれ以下も求めずに
感情より感覚に神経を研ぎ澄ますんだ。
そして、いつだってニュートラルに。
マニュアル車の運転を思い出してごらん。
いきなりトップギアだと
壊れちゃうもんね。
…それはさておき、またMOTHER2したくなっちゃったな〜!
まき子🍙(@makicome1986)
いいなと思ったら応援しよう!
数多ある文章の海から、
みつけてくれて、ありがとうございます。
現在、不定期更新・お休み中です。
鹿児島から愛を届けています。