「イソガシイ」。漢字を分解すれば「心」が「亡くなる」。時間がなくて右往左往している時は確かに「心ここにあらず」かもしれませんが「亡くなる」までに至ってはなるまい。文章等では違う言い方に置き換えるようにしています。とはいえ「イソガシイ」と出てしまう口をふさぐ事はできません
日々の生活はやっぱりどうしても不規則でスケジュールにうもれてしまう。そんななかでもこころとからだを元気に保つコツは、やっぱりヨガや瞑想でいのちのクリアさを保ち、こころとからだの声を信じようとする心がけ、イライラしないこと、こうでなきゃというこだわりをなるべく捨てることかな
今の自宅のリビングのお花。 できる限り お花を飾る様にと若い頃から心がけています。(子どもの🧒小さかった頃に母親学級でお花の影響のお話を聞いてから😊) 近年も、 「花のある暮らし」お花を飾る事で起きることも足され、興味深いです🤔💐 なによりも、〝癒される〟〝安らぐから〟ですが
テレビやSNSを観ては、1日1回は無意識に小さく毒づいてしまう。なんて言うと、noteの皆さんは優しいからびっくりさせちゃうかな。そんな自分が好きじゃないから、「なしなし!今のなし!」って取り消す。余裕があるときは、「そうね、すごいよね、羨ましいよね、よしよし」となだめてみる。