人気の記事一覧

Dec.日記|「2024季節のごはんと養生の会」ふりかえり 芳麗さん小川奈緒さんへの感謝

嫉妬と自責他責の感情は扱い方が似ている

心地よくってくすっと笑える、村上春樹『ランゲルハンス島の午後』

6か月前

ケセラセラではなく~ ケークサレ、という名らしい、笑。 米粉、米油に、たくさんの野菜を入れて、ただ、ただ、焼くだけ。 それだけでほんまに美味しいんかぁ?と思ったけど。 ほんまに美味しかった。 ありがとう、小川奈緒さん。

嫉妬の感情の扱い方(2025/1/8)#140

1か月前

いよいよ効果を認めざるを得なくなってきてますます面白くなってきたムーンクリアリング。#374

3週間前

もうここに自分の居場所はないんだ、と思う時。

9か月前

自分と相手との「境界線」を引くこと

2か月前

整理整頓はなぜするのか、の一つの解

5か月前

小川奈緒さん「すこやかなほうへ」を読んだ感想~しなやかな感性に触れられる一冊~

絵本を読んでいた子育ての頃を、懐かしく思い出して

9か月前

ムーンクリアリングで家の運気を整える

8か月前

お荷物拝見 2024年の瀬に

1か月前

ロールモデルが増えていく幸せよ。#113

9か月前

2024.11.06(WED)のインプット&アウトプット

丁寧な暮らしがしたい

8か月前

私の憧れるロールモデル

8か月前

「ヒントは手帳にある。」      やりたいことの棚卸しと来年の一文字

ボイシー好きから生まれたこと

#73【Voicy】私がプレミアム登録しているVoicyをご紹介②

「続けていくことで見える景色」という言葉って一番継続のモチベーションになるんじゃないかと思う。

11か月前

30年振りにりぼんを買っていた頃のわくわくを味わっています。

11か月前

祝放送2周年!Voicy「小川奈緒の家が好きになるラジオ」

2435日続いた友人とのLINEをやめた話。

1年前

築地散歩から考えた 夫と旅のペースを合わせる方法

10か月前

縁側住人3人目 「まっすぐな人」前編/ emiさん

2024年 #note書き初め|今年の漢字

松浦弥太郎さん「エッセイストのように生きる」を読んでの気づき

11か月前

縁側住人3人目「まっすぐな人」 ~ 後編 emiさん ~

縁側住人2人目「軸のある人」後編 ~ こぎん刺しpetit(プチプラス)/とも・おさともさん ~

縁側住人2人目「軸のある人」前編 こぎん刺しpetit(プチプラス)/とも・おさともさん 

縁側住人1人目「両方もって生きる人」 IDEA coffee & chai Mikiさん

#お金について考える 豊かさとは

1年前

40代は不惑なのか教えてくれ。仕事と健康と家族のパラダイムシフト。

#015│へこたれ続けた1年4ヶ月、継続できた原動力とは?

1年前

Voicyパーソナリティさんとのオフ会が楽しすぎました!

安眠するためにできること。

退職して1ヶ月経ちました

1年前

【滑り込みVoicyフェス】小川奈緒さん対談やりたい事と求められるのが違う、どうする?

8月・9月で読んだ本【選抜しました】

1年前

#008│今は『書く筋肉』をつける時

1年前

ワタシが憧れる50代の8人に共通する特徴

ノリが良い人でいることは、ノリの合う人と出会うこと。

人の人生を最も動かすのは“人”。

マイホーム築12年、思うコトあれこれ。

#(ハッシュタグ)を超えて

「暮らし・感じ・表現する」

読書記録◆すこやかなほうへ 今とこれからの暮らし方

1年前

これが推し活⭐︎

2年前