みいる

読書とヨガが好きなアラフォーかあさん|年間200冊読了|全米ヨガアライアンスRYT200修了|4歳息子|週2スタバ|主食チョコレート⚮̈*

みいる

読書とヨガが好きなアラフォーかあさん|年間200冊読了|全米ヨガアライアンスRYT200修了|4歳息子|週2スタバ|主食チョコレート⚮̈*

最近の記事

  • 固定された記事

生涯現役をめざす

母方の祖母は現在85歳。 背筋はほぼ曲がっておらずシャキシャキ歩き、畑もしていてとても元気です。 昔から和裁や洋裁の仕事をしており、80過ぎてからも幼稚園の制服制作の依頼があって型紙からおこして作ったと聞いてとても驚きました。 私が幼いころ遊んでもらった記憶はなく、そばで仕事を見ていたり、洋服やかばんを作ってもらったり、祖母は働いているイメージが強かったです。 そんな祖母をみて育ったこともあり、手に職があることや、おばあちゃんになっても働けることに憧れていました。また、

    • ヨガフェスタ2024へ!

      1年振りにnote更新! お久しぶりでございます。 本日はタイトルにありますように、 横浜で開催されているヨガフェスタ2024へ向かっております。 横浜まで片道4時間…往復8時間… 自宅から最寄の駅を出発して帰ってくるまで12時間…つまりはほぼほぼ移動です。 行きの新幹線にてこちらを打っております。 日帰りだし荷物は最小限にしたくて ヨガウェアの上にサロペットという肩出し状態で参りましたが、あたりを見渡したらみなさん七分袖とか長袖とか、すっかり秋の装いでございました。

      • お仕事スタートしました

        さてさてさて。 今週から働き始めました。 週3日で探しておりましたが、やはり週5だったりが多くで苦戦しました。 息子が通う保育園近くで求人があり、応募したらありがたいことに採用していただきました。 現在、週1でヨガ資格RYT200を受講しております。 課題やら宿題が想像以上にあり、てんやわんや脳みそパンパンな今日この頃です。 前職を7月末に退職してから1ヶ月半ほどプータロー生活していた中で、noteで時々投稿していた読書記録をInstagramで投稿してみるというチャレ

        • 退職して1ヶ月経ちました

          7月末で退職して1ヶ月、そろそろ次の就職に向けて焦ってきております。 仕事探しに加えて、ヨガの資格RYT200の受講と課題に追われていることで気持ちだけせかせかしている今日この頃です。 雑な表現になりますが、うわーーーとなってるといった感じです。 ヨガについては、まずは自分の筋力不足(体たるんでる)が課題なもので、毎日30〜1時間ヨガをやる時間を設けております。 もっと呼吸とか瞑想とか気持ちの部分を深めたいところですが、まずは体かなと。 それと、退職したらもっと本読め

        • 固定された記事

        生涯現役をめざす

          読書記録◆新時代の話す力

          今回はこちら。 日本最大級の音声プラットホーム「Voicy」代表取締役CEOである、緒方憲太郎さんの著書です。 そんな緒方社長が「話す力」の教科書を作ってくださった!といっても過言ではないくらい、充実した内容です。 話すことに苦手意識を感じている方は多くいらっしゃるのではないかと思います。私もその中の一人です。 「まず、自分の話し方を知ろう」と書かれていて思い出したのが、自分が話している動画をみてゾッとしたこと。 ヨガ資格RYT200のオンライン授業を先生が毎回授業

          読書記録◆新時代の話す力

          読書記録◆人生やらなくていいリスト

          昨日ぶどう狩り初体験してきました。インドア人間なので、子どもがいなかったらきっと一生体験することは無かったであろう。 子どものおかげで世界が広がってるなぁとしみじみ感じます。 行く場所もそうですが、時間の使い方への意識は大きく変わったと感じます。 自分のために使える時間が極端に減り、あったとしても細切れで集中できなかったり。その中でもいかにぶち込んで行くかに全集中しております。 しかしながら、今年3月あたりから脳みそバキバキで過ごしておりましたら、その反動でか先月あた

          読書記録◆人生やらなくていいリスト

          読書記録◆人生たいていのことはどうにかなる

          おひさしぶりの読書記録でございます。 今回はこちら。 産婦人科医やヨガ指導者として活躍されている、高尾美穂さん自身がよく口にするフレーズを集めた一冊。 メモをとりながら読みたい本と出会うことが時々あり、こちらも読み始めてすぐにノートとペンを取りに走りました。結果、掲載されている78の言葉のほとんどをメモすることに。 中でも特に心に刺さったのが、「人生はつながっている」という言葉です。 憧れの人たちは、皆さん地道に日々コツコツと積み上げていらっしゃるなと感じます。私も日

          読書記録◆人生たいていのことはどうにかなる

          退職しました

          さてさて。 7月末で退職いたしました。 いろいろともやもやを抱えながら働いておりましたが、区切りをつけることができて良かったです。 息子を保育園に預けてる身であり、持ち家ローン盛りだくさんでもあるので、辞めてボーッとしてるわけにいかんので、次の働き口を探しております。 ヨガのRYT200を週1回受講中なので、週3日くらいの保育園預けられる最低ラインで働ける場所があったらと考えています。 RYT200の受講日以外も動画視聴やら課題やら宿題やらある…本当はヨガにもっと時間

          退職しました

          このへんで少しゆるめてみましょうか

          読めて嬉しいというよりかホッとした感じです。 読書は楽しく続けていきたいので、数字は気にせずいこうと思いつつも、記録していると意識してしまいますね。 最近購入した本が、わりと分厚めのものが多い。さらに、現在オーディオブックで聴いているものが6時間超えるもので、なかなか冊数をこなせない感じがしんどいなと感じてしまっています。 冊数をこなすのが目的になってしまっているぞ。楽しくなくなっているぞ。 そんなわけで、さらっと読める薄めの本を求めて書店へ行った際に見つけたのが、益田

          このへんで少しゆるめてみましょうか

          自分をちょっと労わってみようの巻

          さてさて。 今月末にて退職が決まりまして、あと残すところ半月となりました。 自分の業務を洗い出し、それらのマニュアル作りを命じられ、おや?口頭で引き継ぎ受けたものばかりだが…?と思いつつ、引き継ぐ相手が困ってはならぬとコツコツと作っております。並行して少しずつ引き継ぎも開始。 そんな中、今の職場でのメイン業務(これをするために採用された)が、急に今日からやらなくてもよくなりました。 そのことを、同じ業務をしているAさんから聞いたときは驚きました。 Aさんが教えてくれ

          自分をちょっと労わってみようの巻

          ヨガの学びスタート

          人生100年時代を元気に過ごすための目標として、以下の3つを掲げております。 ①死ぬまで自分の足で歩く ②死ぬまで自分の口から食べる(経口摂取) ③死ぬまで自分として生きる(認知症にならない) おそらく同じように望んでいる方は多いのではないかと思います。 この中で①について、自分はこれからどうしていこうかと考えたところ、 ヨガを継続的にやろう! ↓ 歳を重ねても続けていこう! ↓ それならばヨガを学ぼう! ↓ 資格とろう! となりまして、どんな資格があるんだろうと調

          ヨガの学びスタート

          今を楽しんでいない人が、果たして楽しい老後を過ごせるのだろうか

          というタイトルだけずっと保存してあって、一体どういう状況でこれを思ったかは全く記憶にないのですが、せっかくなので何かしら書いてみようかと思います。 今このタイトルを見て、「あー確かに!」と納得しておりますが、きっとこれを保存したときも、「あー確かに!」と深く頷いていたはず(だからこそタイトルに保存したのであろう)なので、進歩してないどころか退化しているのでは?と若干ビビっている次第であります。 「今を楽しんでいない人が、果たして楽しい老後を過ごせるのだろうか」というのは、

          今を楽しんでいない人が、果たして楽しい老後を過ごせるのだろうか

          読書記録◆タフラブ 絆を手放す生き方

          今回はこちら。 Voicyトップパーソナリティの尾石晴さんがおすすめされていた一冊。 20代の頃に「アダルトチルドレン」という言葉を知り、もしかして自分にも当てはまるかもと、一時期その手の本を読み漁っていたことを思い出しました。 無意識のうちに共依存の関係になっているかも、とハッとしたことを覚えています。 他者との線引きは必要である。それは他人だけでなく家族であっても、むしろ家族は特に線引きを意識することが必要かと感じます。 特に親子の場合は、無意識のうちに自分と一

          読書記録◆タフラブ 絆を手放す生き方

          仕事へのモヤモヤと向き合ってみたら、退職することになった話

          現在、週4日で1日6時間勤務のパートタイムで働いています。事務職です。 今の職場で働き出したのは2021年の9月なので、1年10ヶ月ほど経ちました。 今年の年明けあたりから仕事やめたいという思いがあり、モヤモヤしています。 その気持ちを整理しようというのが本日のnoteの目的でございます。 人生初めての事務職。これまでは、販売、介護、製造と、一貫性なくいろいろと渡り歩いてきました。 ファッションが好きという理由で服屋さんで働き、やりたいことがないから、それなら社会に

          仕事へのモヤモヤと向き合ってみたら、退職することになった話

          読書記録◆すこやかなほうへ 今とこれからの暮らし方

          5月に引き続き、6月も1ヶ月間で15冊読めてよろこんでおります。 7月も素敵な本に出会えますように。 今回はこちら。 心の芯の部分にジワジワと効いた一冊です。 小川奈緒さんの文章がすごく心地よく、自分の中でぼんやりとしていたものが言葉として出てきたというスッキリ感が何度もあり、定期的に読み返したい大切な本と出会えました。 特に、「筋肉のある大人になりたい」という言葉に心が反応しました。 なぜかというと、この春からヨガを習慣化するようにして、筋力の弱さを実感しているか

          読書記録◆すこやかなほうへ 今とこれからの暮らし方

          日本人は胃腸が弱い?

          めずらしく2日連続の投稿でございます。 いつも昼休みには食事の後に読書をしているのですが、本を持ってくるのを忘れてしまい、ただただボーっと過ごすのもなぁということで、noteの時間にすることにしました。 昔から胃腸が弱く、精神面で何かしらがあるとほぼほぼ胃腸に影響をおよぼします。 昨日の記事で記しましたとおり、来月末で退職することとなりました。 それによる心の負担が大きいようで、1週間ほど前からお腹の調子がよろしくない。食事もいつもの半分くらいしか食べられない。 ど

          日本人は胃腸が弱い?