人気の記事一覧

12月家計調査・実質消費支出・前年同月比は5カ月連続減少か。12月景気動向指数・一致CIは2カ月ぶりに前月差上昇に。基調判断は「下げ止まり」継続の見込み。―日本の主要経済指標予測(2025年1月31日)―

11月家計調査・実質消費支出・前年同月比は4カ月連続減少か。11月景気動向指数・一致CIは3カ月ぶりに前月差下降に。基調判断は「下げ止まり」継続の見込み。―日本の主要経済指標予測(2024年12月27日)―

10月家計調査・実質消費支出・前年同月比は3カ月連続減少か。10月景気動向指数・一致CIは2カ月連続前月差上昇に。基調判断は「下げ止まり」から「上方への局面変化」に上方修正の見込み。―日本の主要経済指標予測(2024年11月29日)―

高水準のエンゲル係数

9月景気動向指数・一致CIは2カ月ぶり前月差上昇へ。基調判断は「下げ止まり」継続だが、10月で「上方への局面変化」になる可能性が高まりそう。―日本の主要経済指標予測(2024年10月31日)―

ラーメンの街ランキング

もやし争奪戦から見る日本経済

【定点観測1/10】日本経済・家計調査が発表されました。

マイナンバーカードを活用?家計調査について。

2か月前

8月景気動向指数・一致CIは2カ月ぶり前月差下降。基調判断は「下げ止まり」継続か。8月家計調査・実質消費支出・前年同月比は2カ月ぶりの減少か。―日本の主要経済指標予測(2024年10月1日)―

【速報】2024年家計調査「ぎょうざ」支出金額・購入頻度

餃子の街ランキング

寿司といえば『富山』

「家計の平均負債額が初の平均年収超え」って意味あるの?

【投資】エンゲル係数の謎 - 日本は貧しくなったのか?:個人消費、食料高が重荷 エンゲル係数43年ぶり高水準(日本経済新聞)

6日前

【定点観測12/6】日本の所得関連の最新データが出ました。給与はガンガン伸びているけど生活必需品にすら買い控え傾向が始まった!

¥300

『家計簿からみたファミリーライフ』10年間の変化、みその購入1位だった長野市は。2021~2023年平均の、ぎょうざの消費金額ランキングは。酒の消費金額と喫茶代のランキングからみたお国柄。―景気の予告信号灯としての身近なデータ(2024年8月28日)―

7月家計調査・実質消費支出・前年同月比は3カ月連続の減少か。7月景気動向指数・一致CIは2カ月ぶり前月差上昇。基調判断は「下げ止まり」継続か。―日本の主要経済指標予測(2024年8月30日)―

米国雇用:業種別分析①「民間教育・医療」

3週間前

100万人の下方修正!?米国雇用統計年次改定(シミュレーション編)

1か月前

「マツコの知らない世界」の再放送を見ていて目に止まった、生和菓子をよく買う都市ランキング。第2位がまさかの岐阜市だったことから、総務省の統計をダウンロードして昨日はずっと眺めていました。金沢、名古屋、京都と色付けしています。どんな傾向があるのか、エクセルでしばらく楽しめそうです。

6月家計調査・実質消費支出・前年同月比、減少率は縮小するも2カ月連続の減少か。6月景気動向指数・一致CIは4カ月ぶり前月差下降。基調判断は「下げ止まり」継続か。―日本の主要経済指標予測(2024年7月31日)―

100万人を超える下方修正!?米国雇用統計年次改定

1か月前

事実を知ると虚しい。宇都宮、浜松の餃子消費日本一の茶番はやめた方がいい。自治体もメディアも詐欺に近い盛り上げ方だよね。

3か月前

現代日本人の"家計全体感"を知っておく重要性【総務省 「家計調査」 】

2024年12月雇用統計振り返り:底堅い労働市場と予想される下方修正

1か月前

家計調査の消費支出は、せめて「除く住居等」を見よう

米国雇用:業種別分析③「建設」

2週間前

5月家計調査・実質消費支出・前年同月比は2カ月連続の増加か。5月景気動向指数・一致CIは3カ月連続前月差上昇。基調判断は「下方への局面変化」継続か。―日本の主要経済指標予測(2024年6月28日)―

Xで「ノウリ|逆境のランダムウォーカー」さんがポストされていた「家族構成別一か月の生活費」のイラストが超わかりやすいので、是非見て欲しい。 老後資金がない!と、ただ頭を抱え漠然と不安に襲われる前に、実際どのぐらい必要なのかを建設的に考える方が、今後の人生が数万倍有意義になる。

金融収支を考えて家計収支をみると、高齢家計も赤字化はしていない

家計調査、20ヶ月ぶりに実収入前年よりプラス、でも夫婦の収入格差はまだまだ

4月家計調査・実質消費支出・前年同月比は14カ月連続減少か。 4月景気動向指数・速報値・一致CIは、2カ月連続前月差上昇。基調判断は「下方への局面変化」維持で「悪化」への下方修正は回避。―日本の主要経済指標予測(2024年4月30日)―

餃子のデータからみる、飲兵衛の肩身の狭さ

消費が14ヵ月ぶりプラスって本当?

【定点観測】日本経済・消費支出の最新データが出ました。|9月6日発表から

¥100

3月景気動向指数・速報値・一致CIは、3カ月ぶりに前月差上昇に。景気の基調判断は「下方への局面変化」継続か。3月家計調査・実質消費支出・前年同月比は13カ月連続減少か。―日本の主要経済指標予測(2024年4月30日)―

【日本経済】7月の家計調査 - 消費支出は伸びるかどうかの分岐点。

5か月前

雇用統計:雇用者数(家計調査)から見る景気後退の兆し

3か月前

2月家計調査・実質消費支出・前年同月比は12カ月連続で減少か。2月景気動向指数・速報値・一致CIは、2カ月連続前月差低下に。景気の基調判断は「下方への局面変化」に下方修正。―日本の主要経済指標予測(2024年3月29日)―

金沢市民は無類に甘いものが好きな説?

【定点観測】日本の景気と家計の状況は?景気先行指数、コンポジットインデックス(CI)、一致指数、家計調査が発表。|6月7日発表から

¥300

広島市民の皆さま、ありがとうございました! やったね、広島市。ソース購入数量・支出金額で日本一!

1月家計調査・実質消費支出・前年同月比は11カ月連続減少か。 1月景気動向指数では先行CI・一致CIとも前月差マイナスを予測。 ―日本の主要経済指標予測(2024年3月1日)―

家計調査のデータはどこにあるのか? ぎょうざ、ラーメン、ハンバーグ…、支出額日本一はこうやれば楽に探せる。

なぜ松山なのかを考えよう②

株式投資に役立つ「統計データ」⑧家計調査

なぜ松山なのかを考えよう①

ギョーザの街「浜松市」が、ギョーザの年間購入額で、3年ぶりに日本一に返り咲きました!2位は宮崎市、3位は宇都宮市でした・・・これには飲食店での食事やテイクアウトと冷凍食品はカウントされていないから微妙⁈