短歌のアンソロジーに 参加しませんか? 誘われてせっかくの機会だからと 承諾したけれど 前回作った3首以外に 思いつかず… 粘るぞねばるぞ… と奮起中
【ふと感じたこと】 ドリームキラーにあったらドリームキラーを縁に、より一層奮起して、成功した時の感謝のタネとすれば良いと感じるこの頃 起こること全てに意味がある。変えられないものに何か言っても仕方がない。ただ、解釈を変えることは出来る。成功すれば過去の失敗は成功に上書き保存される
失敗したことは素直にごめんなさいと言って許してもらおう。相手の気持ち次第なので深くまではわからない。引きずってしまうと、自分が毒になってしまいそうで。コンピューターのようには行きませんな。12月も中旬。気持ち的に余裕がなくなってきます。あ~、頑張れ自分。noteでも読みましょう。
「死ぬこと以外かすり傷」とはいうが、人はかすり傷で死ぬ以上の苦痛を受けることもある。指先のちょっとした傷が破傷風となるように。私には上の言葉は冷静さを欠いたやけっぱちな言葉に聞こえる。それでも無理やり奮起したいのだろうが…人の怯えには根拠があるということも忘れてはならない。