人気の記事一覧

天文学にまだ憧れている

【読書】オオルリ流星群

地球傾き 四季生まれる

2か月前

我が家のコレクション紹介

【天文】2024年12月9日🌌今日は【海王星食】があります!🐟 ●昨日の土星食は、皆さん見ましたか?わたしは、目視と、ライブ配信、合わせて楽しむことができました🌛🌟今日も楽しみ😊💞 《画像は↓アストロアーツさんよりお借りしています》 https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/13308_ph241209

今年最後の満月と小さく輝く木星 そして地球はクリスマスの夜 2024年12月の満月はコールドムーン ○天文・viewtpit

2か月前

天文ファンだけではなく全ギリシャ神話好きにおすすめ!『星のギリシア神話研究』

1か月前

最近、本当に毎日驚くような出来事ばかりで、まるで夢を見ているようです(後々ご報告します) さて、テスト期間中で相変わらず記事の投稿はしばらくできていませんが、次の発表会に向けて、折る宇宙を利用した教材作りを進め、ここでの公開も予定中です。 (土星食は見れませんでした…)

<フォロワー100人記念>共同マガシン&オープンチャット作ります!

12月8日【日曜日】🗾17年ぶりの土星食🌏🌛月に隠れる土星ちゃん○◉◙📡 ✅前回は2007年1月6日に日本🗾でみることができた ✅次回は2037年【13年後】13年後は何をしているだろう? https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2024/12-topics02.html (※画像は国立天文台HPよりお借りしました)

再生

今夜の土星食の解説【2分10秒】 国立天文台 (NAOJ)より

昨日(1/3)から金星がうお座に入って…今日から🌛月もうお座にやってきています~🐟⛲きのうの夕暮れ時、美しいグラデーション・カラーの空を眺めていたら、金星と月が近くで、一緒に輝いていたことを思い出す🌇🌃🌛新月から数日たった、三日月~🌛きれいだったな~金星も~🌟南西のそら🌟🌝

Glorious Future 2025 at universe 月と金星と土星が接近した新年の夕べ ○輝かしい未来の星たち ○土星は小さくて2025の「2」の下あたり ○2025年1月4日○新上武大橋にて ○天文 宇宙・viewtpit

1か月前

先日、「折る宇宙」に関して、宇宙科学技術連合講演会のジュニアセッションで発表させていただき、アプリ「太陽系散歩」を中心に高評価をいただきました。 以下のリンクから、ポスターと、行った時の記録をまとめたものをご覧いただけます。 https://drive.google.com/drive/folders/1YuHZNuguzvcMb0epLHCw9LkUJZdd6H3D?usp=drive_link

Webアプリ「太陽系散歩」 ver2をリリースしました

詩をいくつ(星のまたたきと呼ぶもの)

ぼくがうつ病に勝った理由ー24

1か月前

Glorious Future 2025 at universe 今夜は月と金星と土星が接近 地球では帰省客で渋滞中 ○輝かしい未来の星たち ○2025年1月4日 ○天文 宇宙・viewtpit

1か月前

大学院試体験記(東大天文)

4か月前

アニメ感想文「チ。ー地球の運動についてー」第3回で既に名作。

宇宙科学・天文学の最前線 202406

銀色 巡る星 寂しい鳥

生成AIに女性向けの癒しのコンテンツ組み立てを手伝ってもらった話

星にまつわる作家の話 本城美智子

IOAA2024 体験記

5か月前

チ。 描写が怖くて苦手な場面も多いけれど(その時は目を瞑って耳をパフパフさせる) それ以上に面白い 第3話 不正解は無意味を意味しない あなたが相手にしているのは〜知性だ オープニング曲がサカナクション、天文に興味があったことも相まって、見始めたけれど はまりました🌏️

4か月前

いつもの天体撮影〜画像処理 (5) 画像処理後編

天空の贈り物 KAGAYA

7か月前

総研大天文 合格体験記 2024

ユーチューブ「ブラックホールって何者?」ショート動画投稿しました!

noteの街のセラピー犬。#289【番外編】11月4日 細い月と金星が並んでるのを 撮影してみた。おばけのキルトもいっしょだね。

3か月前

「星の本」3選 FIKAのブックトーク#13

短編小説 レオニズ・星の雨

3か月前

数学赤点だった私が、宇宙への憧れだけで超絶スケールの太陽を展示することになった話 vol.1

8か月前

「2025年の天文イベント9選+1」:宇宙のエンタメ、今年も見逃すな!

3週間前

古本祭り

3か月前

学部生向け☆宇宙・天文系の外部イベント☆

4か月前

いつもの天体撮影〜画像処理 (4) 画像処理前編

天文科学館で中高生向けサークルを作った話

【今日の絵】イレブン

「12/21(土) 星ソラナイトinいで」に物品販売予定です。 ペーパークラフトを販売予定! https://puzzle-of-effect.com/2024/11/10/hosizoranaito2024inide/

天体撮影を再開します。

短編小説 ジャネット彗星

3か月前

オハラのガラスで世界の天文・宇宙開発分野に貢献したい

noteはじめました!

彗星

4か月前

短編小説 バースデーカード

4か月前

"宇宙の壮大さを感じる瞬間を、毎日あなたの生活に!『宇宙のシャワー』で、星空の神秘と最新の宇宙情報を一緒に探求しましょう。科学から芸術まで、宇宙の全てがここに。訪れてみてください!✨ #宇宙のシャワー #天文愛好家 #科学好き" https://sites.google.com/view/hiroshi-miyagawa/%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AF%E3%83%BCthe-shower-of-s

+11

土星食の写真を撮りました。