人気の記事一覧

0257 霊験伝説が伝わり1200年を超える歴史「観音寺」(徳島県)

0272 行基と空海の霊場、正岡子規の句碑がある「浄瑠璃寺」(愛媛県)

0280 恋人の聖地・絶景室戸岬まで50mのお遍路「最御崎寺」(高知県)

0265 四国霊場唯一の本尊、兵火を逃れた伝説「本山寺」(香川県)

0208 健脚祈願に効果抜群、四国八十八ヶ所霊場「正覚山法輪寺」(徳島県)

0172 漱石と子規が落書き、お遍路元祖生まれかわりの地「石手寺」(愛媛県)

0157 山を焼いた大蛇を弘法大師が岩に封じた「焼山寺」(徳島県)

ぼくが訪ねた四国八十八カ所第一番札所

9か月前

如月の 歩いて思う 大師山 安置像みて 思う歴史か  

紫式部邸宅!角大師「廬山寺」節分祭!藤原道長所縁「清浄華院/本禅寺」雅な寺【京都御所シリーズ】

7か月前

聖地巡礼ツアー・後半

9か月前

四国遍路一周目 DAY-51 & 二週目 DAY-1 また新たな一歩が始まる

尾崎放哉と須磨寺とチーズケーキ

|低山ハイク|紅葉半分大師みち、新神戸〜高雄山、再度山〜元町

お遍路ウォーキング日記(2:四番大日寺へ)

1年前

南葛飾まんだら六ケ所参り 葛飾区鎌倉にて

1年前

【ぷらっと兵庫】中山寺・大師堂

静寂な境内で 時を刻む音が聞こえてくる 【真言宗智山派総本山 智積院】

探訪録10:人や物が無事に戻ることを祈り願う神社「立帰天満宮」

1年前

【続いてる写経 1086日め】〜奄美大島にある”大師堂”のなぞ

1年前

ごくうが行く:「夕彩雲 一歩一歩に 薄れゆく」

2年前

深大寺(じんだいじ)

桜🌸紅葉「東寺」完全制覇!おはぎ🍓大福「六孫王神社」「観智院」【伏見シリーズ】【京都駅シリーズ】

第51番札所《紫雲寺》/帆柱新四国霊場【北九州のお遍路】

ごくうが行く:中学男子に遭遇

3年前

『長い一日』を読む長い一月 〜26日目〜

成田山不動尊へ初詣りに💖

四国遍路二週目 DAY-9 何人ものお遍路さんとすれ違う 春だねー

終い弘法なので、成田山へ

石徹白(いとしろ)Life2154日目【豪雪寒冷地にある公共施設の雪囲い事情】秋の恒例、集落総出の冬支度でした。およそ50名の住民が朝8時にガソリンスタンド前に集合しました。