四国遍路二週目 DAY-9 何人ものお遍路さんとすれ違う 春だねー
すすめ!めおとへんろ~カミさんのへんろ日記~
文中のⓉはわたし、Ⓨはカミさんです。
2015.4.11(土)
4:30起床 5:00出発
観音寺駅裏のマックスバリュー🅿︎に止める。
6:30 歩き始める。Ⓣがすぐにう○ちモード。神社にトイレを 見つけ事なきを得る。ふーーーっ。
7:25-45 産直の焼きたてぶどうパンで朝ごはん。
雨上がる。ため池、大根の花、麦畑、にゃんこ…。
曇り空の方が池に映る木々がくっきり見える。
9:00-9:35 67番大興寺
大師堂が2つあるお寺。
何人ものお遍路さんとすれ違う。春だねー。
軽トラ クリアアサヒ おっちゃん連中にビールを勧められる。
雲辺寺への山道を少し行った所でお赤飯おにぎりランチ。
13:00-13:55 68番雲辺寺
五百羅漢さん Hello again。
おたのみなすさんたのみます。
さてここから下山。ぐんぐん下る。
15:20 酒屋検索。近くにないので今晩のSDはあきらめ民宿岡田へ。
16:00 岡田着。今晩は満室。お風呂いただき18:00夕食。 ドイツからのお遍路さん、一日平均60キロ歩くおじちゃん、作家のおばちゃん。みんなで食べる。久々のキリンラガー。食後 岡田のおじちゃんの遍路道講座。
(続く)
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートをお願いいたします。
いただきましたサポートは、四国遍路の支援システムやおもてなし文化の活性化、世界遺産化に向けての活動に取り組んでいるNPO法人遍路とおもてなしのネットワークへの賛助金とさせていただきます。