今日初めて第一志望の大学の過去問を英語だけですが解いてみました。 平均点よりも自分の得点は下でしたが、そこまで酷い点数では無かったので安心しました。今年の勉強の成果は少し現れているなと感じました。今後も過去問を上手く利用して試験問題慣れしていければと思います。
最近疲れがたまっていてストレスを感じることも多いので、勉強を一時的に完全休止中ですが、それに伴う焦り不安なども生じています。しかしながら、勉強は無理せず休むことも取り入れながらという自分の方針があるのでそれに従うのがベストだと思っています。回復したら過去問やりたいです。
こんばんは。今少し調子良くなってきたなと実感したので、昼間に少し英語の勉強をしました。システム英単語で英単語を復習しましたが、新しく英単語を覚えるのは難しいです。少しそれをやった後エンゲージという文法問題集で分詞や関係詞の問題を解きました。解説の参考書で復習しようと思います。
スタディサプリの英文法の講義を全て見終わった後、今は語法・文法問題集を使って問題演習をしているところです。エンゲージという問題集は、他のネクステージやビンテージよりも易しく、解説もしっかりあるのでとても気に入っています。これに追加して、英文解釈にしようか長文をやろうか悩み中です。