見出し画像

身についている実感がない悩みについて#Day140

日が暮れていく部屋、ご飯が炊ける音がする。
テレビがなく、目の前にはなかなか解けない長文問題集…

19歳11月。

あまりの不安に、予備校の友達に電話。
ささいなひと言でケンカ。

「どうしてこうなったんだろう?」

浪人中、一人暮らししていた部屋でポタポタ涙がこぼれて…


30年以上も前の話しですが、
今日ご飯が炊ける音を聞いたら、ふと蘇りました。

なんだか、全然成績が伸びない焦り。
受験生の皆さんも、おんなじ感覚をもったことはないでしょうか。


そんなときに救われたものの話しです。


これを読んだみなさん、
ともにこれまでのご自身の歩みを感じながら、
一緒に頑張りましょう。


ボールペンのインクがなくなったからヤル気になった


浪人当時、ひとり暮らしで情緒不安定なわたしを見かねて、
親は地元に帰るように勧めました。

実家に戻れば甘えダラダラしそうなので、
ひとつ目標を立てました。

「このボールペンのインクがなくなるまで勉強しよう」



いまはあまり書く勉強は推奨しないようですが…
覚えていないことは、その場でボールペンで書くことにしました。

そして、ある日…
ボールペンのインクがなくなった…
めちゃくちゃ小っちゃな達成感。

インクが慰めてくれた気がしたんです。


いまはジェットストリームがお気に入り

紙のノートがあったから自分をほめられた


みなさんは、問題を解くとき何を使っていますか?
いまのわたしは紙のノートです。

ある受験生は、
これまでやってきたコピーをぜーんぶ置いて、
積み上げた高さで自信を深めたと言っていました。
わたしもそうしようと思って、
ノートをどんどん使うようにしています。

今日ノートを切らしたので、新しいノートを出してきました。
表書きは、「英文法・読解・解釈 vol.7~ 2023.12.20」


気がついたら、7冊目!!!
めちゃめちゃびっくりしました。
ひとつのことに7冊もノートを使ったことがなかったからです。
蓄積していくとこんなにうれしいものなんですね!

2年後、何冊になっているのか?
未来の写真を楽しみにしてください。

先月より30分勉強時間が伸びた


15時間30分。

死に物狂いで勉強しているひとがセセラ笑いそうな勉強量。
いまのわたしの精いっぱいの数字です。

とはいえ…
スタディプラスで真面目に記録をとってみたら、
先週と比べて、トータル30分勉強量が増えていました。


「1日15時間勉強しました!」
「学校あっても1日4時間はできるでしょう」

みんな、本当にすごいわ。
(ヤレ!と言わんばかりにその情報を子どもにも言ってしまっていましたけれど笑)
実際、勉強の仕方がわからないとキツイ。
ガバーーーーーっと勉強量が増えても、
リバウンドしたり、記憶に残らない。

だからこそ、30分のノビはスゴイんです。
それでいいんです。

【まとめ】じぶんの進歩が実感できるよろこびを見つける


年末の繁雑な家事に追われ、なかなかnoteも書けませんでした。

ただ、
焦ってもしょうがない

そういう気持ちに落ち着いています。

18歳現役、19歳浪人、就職難民…いろいろ経験してみたアラフィフ。
ようやくあのころの自分の小さなよろこびを振り返ることができました。

どうしたって、隣の芝生はいつまでも青い。
自分の能力に突然変異が起こることもない。
身の丈をわかりながらやることは、
ものすごく大事だと感じたのです。

だから小さな目標を立てなおす。

ボールペンのインクがなくなってくれて、ノートがつみあがって。
微々たる成長。

多分、わたしは自分にも息子にも大きく期待を持ち過ぎた…。
希望は捨てていないけれど、「達成の規模」を変えると落ち着くんだと発見したんです。

本番まで、あと少しの皆さん!
山あり谷ありは、ふつう。
どうかまずは健康でいきましょう。

…て、完全に他人事になっていますけれど。
自分に言っているつもりです笑



今年は、
このグダグダ主婦にたくさんのかたに応援のメッセージやスキをいただき
本当に涙がでそうでした。
ありがとうございました。
来年も山あり谷ありの受験勉強記、つづけます!

人生は山あり谷あり。下がった時に、どう考え、どう行動するか。僕はいつでも挑戦者の立場ですから。

中山雅史(サッカー)

いいなと思ったら応援しよう!