見出し画像

やっぱり記録が効果的な勉強#Day125

12月、お誘いも多い年末年始。
社会人は計画と実行が難しくなってしまう時じゃないでしょうか。

飲み会は楽しい!
日ごろの憂さを晴らしたい!

わたしは、行ってしまいます…やっぱり

前回、スモールステップにしたお話しをしました。

今回は、行事がある時期も、
集中できるお助け勉強アイデアをお伝えします。
意思が弱いわたしも、とても助かっています。

じぶんの意思とのバランスに悶絶している皆さん、
これからお話しする方法、よろしかったらお試しください!


■記録は改善点の宝庫


今日お伝えしたい方法、
どこにでもあるものですが…

✅めちゃくちゃやってるのに、覚えた気がしない
✅集中力を養いたい

という人にもってこいなんです。

私は実際、今週は勉強目標を101%達成できました!

アプリのスタディプラスで記録

前週までは、あとひと息が難しかった…。
(先週:90%、先々週:95%)

変わったキッカケは「自分の勉強姿を動画に撮った」ことでした。

それでは具体的にどんなことをしてみたのか、
ご紹介してみますね。

■タイムラプス勉強法で集中力を高める


100均のスタンドを使っているので消しゴムごしごししたら倒れます

すでに現役高校生や、資格取得勉強に励む社会人の皆さんにはおなじみの
タイムラプス。

タイムラプスとは、
何枚も写真を撮ってつなぎ合わせて動画にしたり
30分以上動画を撮り続けると、30秒ほどにまとめてくれるものです。

わたしは、
①iPhone(androidやアプリでもあるそうです)でカメラのところからタイムラプスを選ぶ
②ミニ三脚を勉強机に固定
③動画を撮影開始
※時間経過がわかるように、時計が映り込むようにする

それをインスタに公開するようにしました。
だいたいいい感じで1時間くらい集中して勉強できています。

■スタディプラスでレコーディング勉強


勉強でもダイエットでも
「記録して俯瞰する」って大事ですね。

我流の勉強は、暴走するまえに見返して反省する

それが「記録」です。

ちなみにスタディプラスを利用するようになって、
世の中の受験生のみなさんが、
めちゃくちゃ勉強時間が長いことを知りました。

それに引きかえ、じぶんの姿のリアルさといったら・・・!

毎週反省し、少しずつ改良を図っています。
スタディプラスの記録のとてもいい部分だと思います。

■カウントダウンでテンポを早めてみる

自慢じゃないですが、問題を解くのはスローです。

なので、ときどきコチラ↓を使ってやっていこうと思っています。
実は、すでに家事につかっているんです。
めちゃくちゃはかどって、勉強に時間をまわせることがわかりました。


このタイマーは、0から1,2とカウントアップすることも可能です。
使えるなと思ったのは、カウントダウン。

たとえば「どうしても15分以内に、この問題を終わらせたい」というときに
残り時間を確認しやすいです。

追い立てられると火事場の馬鹿力がでてきます!

そして、ピピピという音が消せるので静かな自習室や
図書館にもってこいです。


■【まとめ】記録と工夫次第で効率はあがる


今日は、いろんな「記録」についてお話ししてみました。
ひとことで言うと、タイムラプスは神

ぶっちゃけ、記録そのものを避けていました。
事実確認が怖い。誰に知られるわけでもないのに。

4か月経って、
なんで初めからやらなかったかな?と思いました。

結局、敵はじぶん。

じぶんの姿を知ってこそ、次のステップに進めます。

お酒に酔って饒舌になるのも、わたし
お誘いはぜんぶ乗っかるのも、わたし
タイムラプスで意外と集中できるのも、わたし

最後に、野村克也さんの名言をどうぞ

記憶に頼るな、記録に残せ

いいなと思ったら応援しよう!