これからは髭剃りも二刀流でいこうと思う。これ迄電気シェーバー一本だったが、最後の仕上げまで剃りきれないようになってきた。年齢か。仕上げはコイツでやっていこう。カネをかけすぎるのもなんだし(笑、とりあえずお試し的に安価モノを。バーガーは、ダイエーの代物、かなり旨いんだよね。
私世代50カラット以上が平成バブル期の経験者である。酸いも甘いも舐めてきた集団である。以降のバブル経済も乗り越えた集団が世の中に生き、現役で冷静に動かしていることを胸に留め、今後の大きなバブル期も越えていくぞ♪♪頑張ろうぜ♪
餃子は水餃子! 春はあけぼの、に寄せただけだけれど、ご理解いただけるだろうか? 大人の嗜みでもあり、水餃子は飲み物ともいえるね。 https://www.timeout.jp/tokyo/ja/restaurant/suigyoza20 按田餃子、中国茶房8、蘭洲くらいしか行ったことないけれど、餃子館もランニングコースなのでチェックしよう。
そう言えば何かの『モノ』 例えば釣った魚のサイズ これをわかりやすく伝えるのにひとつの目安として使ったのが タバコの箱 昔のおっさんはタバコ吸わん人の方が少なかったもんなあ 大人はみんな吸うもんやとw 久しぶりにメバルの横に置かれたタバコ構図の写真見て懐かしくなったw