南米コスタリカにあるスーパーマーケットのSUPER MARIOが任天堂からの商標権利の裁判で勝訴したと言うニュース!任天堂は商標登録の際にスーパーマーケットの分類には申請していたかったのが敗因理由の様。でも見ると名前は同じでもロゴも何もかも別物ですからね。任天堂の言い分も?ですね
商標法関連の判例解説を書いてみました。自分のノリで。 判例スペシャル・商標権侵害訴訟探検シリーズ 「権利侵害=悪とは限らないのが知財の世界(バレないふたえ事件)」 https://rights-plus.jp/2024/12/04/3583/
弁理士らしく判例の解説も始めてみました(メガネクイー https://rights-plus.jp/2024/11/27/3290/
久しぶりのnote用に書いたんだけど、これは内容的に自分のHPに置いた方がいいなと思ったのでそうしました。 「負け商標」が多すぎる! - ライツプラス弁理士事務所 https://rights-plus.jp/2024/11/18/3141/
「本名」を商標・ブランド名とすることの良し悪しについて書いてみました。 https://rights-plus.jp/2024/11/30/3495/
またnote向けではない(自分の事務所のHPに置くべき)記事を書いてしまいました…… いまの時代に商標登録を弁理士に依頼する「意味」とは? https://rights-plus.jp/2024/11/22/3259/
昭恵ふざけんな 全国の安倍晋三が困るだろうがよ! 「安倍晋三」の名、守る登録 妻、昭恵さん商標出願 https://mainichi.jp/articles/20241114/dde/041/040/017000c