かとも🍰

ごくごく稀に、むっちゃ良い話を書きます。お見逃しのないようご注意!/さわやか観相師(主…

かとも🍰

ごくごく稀に、むっちゃ良い話を書きます。お見逃しのないようご注意!/さわやか観相師(主に手相鑑定)/かわいい雑貨卸CEO/カッコいいソーシャルワーカーを目指してます(一応社会福祉士)/ さわやか、かわいい、カッコいい… 今どきの若い奴は、よう言わんでしょう!! 恥ずかしくて。

マガジン

  • 【福祉エッセイ】虹の七色 ご存知ですか?

    『おっさんは、ちょっと知ったらすぐ語りたがる』 吉本新喜劇、島田 一の介氏の名言。 恥ずかしげもなく福祉関連を熱く語ってます。 私見が満載ですが「なんじゃこいつ」と煙たがらずに。

  • ごくごく稀にイイ話

    ごくごく稀に、とってもイイ話を書きます。 お見逃しなく。

  • もしも『放課後等デイサービスが○○○だったら?

    もしも放課後等デイサービス○○がだったら? 不定期ですが、そんなお題で 思い付いたら投稿します。

  • ウクレレ 『コロナ禍節』初期~ワクチン

    三年前の外出自粛要請から始めた草野球ならぬ草ウクレレ、演奏はまだまだ人に聴かせるなんておこがましいレベルですが、一応、演奏して残して置こうと思います。 練習して、アップして行く予定です。    コロナ初期の、上陸からワクチンが始まった頃までの日本の風景を詩にしました。  全部一気に歌い上げるなんて、とても無理なので、5つに分けています。  オッサンの道楽ウクレレ、温かく見守ってやって下さい。 早く、懐かしがりながら笑って聴いていただけるようになりますように。

  • 長編連載小説 さくら坂のほのかちゃん

    フィクションですので、実在の人物や団体などとは、一切関係ございません。  この話は2007年頃を舞台にしています。 当時、放課後等デイサービスは、まだ身近にありませんでしたので、突然の預かりが必要な時には、ガイドヘルパーさんと外出させる手段を使っていました。  今は『ADHD』『自閉症スペクトラム』など、発達障害について細かく分類されていますが、当時は『自閉症』ひとくくり(少なくとも当時の私の知識では)でしたので、そのまま記しています。 ご了承くださいませ。 縦書きで作成した文をとりあえず横にして載せましたので、改行や文字間が修正できていない部分が残っています。 読みにくくって、ごめんなさい。 頑張って修正していきます。

最近の記事

  • 固定された記事

ウルトラマンエイティとセブンの固い友情。

  昔、一度だけウルトラマンになったことがあります。  エイティという名だから1980年、今から約40年も前のゴールデンウィークの事。  大学生の頃、スーパーの屋上で金魚すくいをしたり、着ぐるみで踊ったりする広告屋の短期バイト員に登録していて、 その広告屋の一番人気が、ウルトラマンショーでした。  ただ、ウルトラマンショーの場合はバイトの要請があっても、 仕事はもっぱら会場までの機材運搬や設営でした。  ショーは色々なパターンがあって、最初から怪獣と戦うだけの

    • 錦戸パパに泣かされる。

      オレらの子やぞ! から何も言えなくて、病室を出て、一人になって、自分に言い聞かせるように、ボソっと 「大丈夫」二回… 昨日のかぞかぞ、涙が止まらなくなりました。 2 0年前の気持ちが強く蘇ります。 自分の無知と無力感に包まれてて、不安だけで、自信も何もないのに、「大丈夫」って自分に言い聞かせるしかなくて、でも、放りだしたりなんて絶対しないって強く思ってて… ボクは錦戸パパの足元にも及ばない、もっとみっともなかったけど、当時の自分が映されているような気がして、グ

      • 不登校の良し悪しを問う前に。

        夏休みが終わり新学期、ご多分に漏れず、ボクのバイト先の放課後等デイサービスの子達にも 不登校が増えました。 ASDの子には、集団行動、また、突然のスケジュールの変更が苦手な子が多く、秋の運動会の練習は不安定になる要素いっぱい、でもって、今年はまだまだ暑すぎて、体力的にも疲れきってヘロヘロ… 本人は学校へ行かなきゃ!って頭で思ってても、身体が行かせてくれない!が往々にして起こります。 当然、不登校にはイジメのケースもあります。 イジメまでいかなくても、学校で

        • 東京、恵比寿まで 弾丸日帰り

          食材、調理器具やらラッピングまで取り扱っているcottaが、米粉がメインテーマの展示会! 無駄足になるかも知れないけれど、 妻と東京まで、日帰りで行ってきました。 言うても 米を粉にしただけやん、って思ってましたが、 色んな技術が進んでます。 米粉、奥が深いです。 東京は暑かった… でも、行ったおかげで、かなんブランドの商品企画、かなり具体的に進展しました。 やっぱ何か始めるには、とりあえずダメ元でも動いてみなあきませんね。

        • 固定された記事

        ウルトラマンエイティとセブンの固い友情。

        マガジン

        • 【福祉エッセイ】虹の七色 ご存知ですか?
          104本
        • ごくごく稀にイイ話
          148本
        • もしも『放課後等デイサービスが○○○だったら?
          5本
        • ウクレレ 『コロナ禍節』初期~ワクチン
          6本
        • 長編連載小説 さくら坂のほのかちゃん
          13本
        • 障害者基礎年金 2級⇒1級に。
          25本

        記事

          自己研鑽になったはず。

          放デイ、週3日のアルバイトとはいえ、マジメなボクは 仕事で迷ったり悩んだりもするんです。 で、チョーマジメな社会福祉士は、発達障害者支援法から答えを探そうと もがいて… 最近、モヤモヤ、無力感しばしばで、支援の仕事を、なんとなくこなしてる感 満載でした。 自己研鑽ってほど大層なわけではないけれど、先日、『かぞかぞ』の作者、岸田奈美さんがXで紹介していた「雨の日の心理学」を購入。 良い本と出会えました。 少し、晴れ間が見えてきた気がします。

          自己研鑽になったはず。

          菓子製造始めます その4

          今夏から動き出した菓子製造、かなんブランドで、米粉で、と計画を建てましたが… ここへ来て、令和の米不足発生。 米不足は 河南町も例外ではありません。 今、商品化へ向けて色々試作中で、試作に使う分ぐらいの米粉は持ってますが、いざ、商品を作るぞ!って時に、米が確保できるかどうか… 9月中頃には、ハロウィーンアイテムも入れて発売したいと考えてました。 新米があがってくれば、落ち着くとは思いますが、発売はかなり遅れそうです。 なんとか 11月に、クリスマスアイテムを

          菓子製造始めます その4

          小池百合子さんの『排除』のように、維新のターニングポイントは『第二の自民党』やったと思ってます。 兵庫県知事のパワハラで加速、秋の衆議院選挙は維新の大敗確実になってしまいましたね。 割れるのは時間の問題? 日本維新の会、万博まで もつかしらん?

          小池百合子さんの『排除』のように、維新のターニングポイントは『第二の自民党』やったと思ってます。 兵庫県知事のパワハラで加速、秋の衆議院選挙は維新の大敗確実になってしまいましたね。 割れるのは時間の問題? 日本維新の会、万博まで もつかしらん?

          娘が退院。

          この夏の盆休みは、娘の発熱騒ぎで墓参りにも行けずでした。 盆明けの日曜日、二日前に耳鼻科で点滴を受けマシになった娘が、再び発熱、せきも止まらなくなりました。 とりあえず富田林病院横の休日診療所へ。 またまた、コロナでもインフルエンザでもなく、 「隣へ紹介状書くから、レントゲン撮ってもろといで」 で、三度、富田林病院、今回は救急外来へ。 CT検査の結果、 肺炎です 即入院となりました。 肺炎って時間がかかるんですね… 昨日点滴もとれて、やっと退院OKが

          娘たちに 『オレは父だぞ!』 と激昂しても で? って言われそう…

          娘たちに 『オレは父だぞ!』 と激昂しても で? って言われそう…

          ボクも性格新聞

          まっちゃんさんの記事をみて、ボクもやってみました。 人間国宝って…

          ボクも性格新聞

          京都国際の校歌は韓国語 「もし、優勝で韓国語の校歌が甲子園に流れるって、どうよ」 不満のSNS 投稿をみかけました。 そういえば ボクの母校の校歌は英語でした。今もそのままか知りません、 英語やったらどないやねん… そんな雑音気にせず、良いプレーを見せて欲しいですね

          京都国際の校歌は韓国語 「もし、優勝で韓国語の校歌が甲子園に流れるって、どうよ」 不満のSNS 投稿をみかけました。 そういえば ボクの母校の校歌は英語でした。今もそのままか知りません、 英語やったらどないやねん… そんな雑音気にせず、良いプレーを見せて欲しいですね

          大阪府に クレーム。

          菓子製造を始めた理由の一つ、業としての目処がついたら、その先は就労継続支援B型を立ち上げて運営していこうと目論んでいます。 障害者施設を立ち上げるには、『サービス管理者』の資格保有者を配置しなければなりません。 まだまだ先の話なんですが、福祉施設で働いている妻が サビ管になるための研修の受講要件(就業年数とか)を満たしているので、 先にサビ管とっといてよ と、お願いしました。 ところが、 申込数が多く、定員オーバーです、 受講には優先順位があります、 と、二

          大阪府に クレーム。

          お盆の富田林病院は混んでいました

          三日前、娘 が39℃を越える高熱。 喉も痛いと言うので、これはコロナかインフルか? あいにく、かかりつけ医はお盆休み、それどころか、近辺に営業している医院なくて、ネットで調べると富田林病院がやってると。 もう、発熱外来みたいなんは、無くなっていて、 紹介状無しなのでプラス7,700円かかりますよ! と何回も念押しされて、でも、他は開いてないので仕方ない。 廊下の奥にパーテーションが置かれてあり 熱のある方は、あのパーテーションの向こう側でお待ちください。

          お盆の富田林病院は混んでいました

          奈良、橿原イオンの近くの米粉シフォンの店に行ってきました

          米粉の勉強と称して、奈良は橿原まで。 娘がたのんだパフェには、桃が一個分。 うしろにだんごが刺さってます。 ボクは、氷のグラス入りアイスコーヒーのセットを注文したところ、このセットの注文客 第一号とのことでした 美味しいシフォンで、ゆったりできました。

          奈良、橿原イオンの近くの米粉シフォンの店に行ってきました

          『社会福祉士』をGoogleで英訳 →『social worker』 残念ながら『social worker』をGoogle翻訳しても『ソーシャルワーカー』のまま 『機能性表示食品』みたいに、 「このソーシャルワーカーは社会福祉士ではありません」 って必須にならんかしらん…

          『社会福祉士』をGoogleで英訳 →『social worker』 残念ながら『social worker』をGoogle翻訳しても『ソーシャルワーカー』のまま 『機能性表示食品』みたいに、 「このソーシャルワーカーは社会福祉士ではありません」 って必須にならんかしらん…

          娘と10年前に炭酸を研究した。

           10年前、娘は小学校4年生でした。 夏休み自由研究の題材を 「『二酸化炭素』にする!」と。 で、ドライアイスについて調べたり、妻と一緒に楽しくラムネや炭酸ジュース、カルメ焼きなどを作っておりました。  妻が、 「他にもドーナツやホットケーキに入れてみても面白いかもね?」 なんて言ってたので、 父親としても何か… 「シュワシュワ茶漬け」とか「シュワシュワソーメン」なんか試してみたらどーや! と提案。  当時(今もだけど)、ボクの言うことにほとんど耳を貸さ

          娘と10年前に炭酸を研究した。