今日はゴールデンウィーク明けですね。 お仕事の方も多いのでしょうか。 私は親が叙勲の授賞式なので、お休みをとっています。 私は着付けと授賞式までの運転手です。 女性が40年以上も仕事を続けるってすごいことだなって改めて思いますね。 私はそんなに長く続けられるだろうか?
⇨ 文化の日でいつも思い出すのは、1993年に父が叙勲を受章したことです。勲六等瑞宝章です。 父と母が正装で皇居に招かれた時のことを思い出します。 父は受章後5年後に亡くなりました。74歳でした。 父を誇りに思っています。 母は父と同い年でしたが、92歳まで生きました。長命でした
叙勲シーズン。褒章褒賞、お上のお褒め言葉、日本中で胸張って、あなたは、あなたの人生は素晴らしい!正しい!間違ってない!って認められる。 本当に素晴らしい。 でもその前に。自分の生活、自分の人生、自分らしさを犠牲にしたくはない。 人に褒められ待ちよりも自分で納得して進みたい。
#今日のよかったこと こういう、ありがた~いクッキーがあるんですねぇ。もちろん、いただきもの・・・の、さらにおすそ分けです。