「木春菊」って、「マーガレット」🌼のことなんですね! マーガレットの花も漢字も好きなのに、全く知らなかったです。😭 まだまだ、勉強不足✎ですね~! つくづく、「もっと勉強✎しないとアカンな〜」と思った私でした…。
大体健常者側って努力不足の人が多いと思う。
障害当事者の人に困難押し付けて自分達だけ楽してたいだけの健常者の皆さんこんにちは。 いい加減に目を覚まそうよ。 トラブルの種は健常者側にあることが多い。 これは割とマジ。 健常者側のああだろうこうだろうって油断が障害当事者にとって混乱を引き起こす。健常者の努力不足と無能さからね
ほんの少しですが、落ち着いてきました。仕事は軸となれど、それ以外のことも大事にしないといけないと、改めて痛感しています。そして、私はまだまだ勉強不足です。仕事の知識と経験だけで、全てを知ったつもりでいる人間ほど愚かなものはありません(私はそこまでじゃないですが) お疲れ様でした。
言葉の使い方を間違えてる健常者がいた。 発達障害を抱える方に対し、身体障害者と言っていのがいたわけで。 奴ら健常者ってすぐ適当な言葉を選ぶよな。 医療音痴の健常者は勉強不足。 甘えるな健常者。 努力しろ健常者。
よく、ハウツーで単に『自己管理能力の低い人は』って初めに書く人とか見かけるんだけど、ならなぜ自己管理能力がどうして低くなるのかっていうメカニズムってよく知らないあまちゃんが多いような。けど気の所為とは言いづらいよね、と。 それでなぜかっていうと……おっとここからは有料です。
育成もチーム作りもできてない指導者が、身長だけで選抜した国スポTEAM 船頭が大したことないから、間違いなく勝てないね…
同じステージで物事を図ろうとしたり、自分の枠組みで話しをするから腹が立ったり、悲しくなったりするということを今日改めて気付きました。まだまだ勉強不足です。