人気の記事一覧

手術前の最後の検診 ~第58話 パラグライダーで墜落 そして入院~

おはようございます 1年の振り返りはしません! だってやりたい事が沢山あるんだもん ハーブやアロマや健康についてもっと学びたい 大切な人をもっと大切にしたい noterさん達ともっと交流を広げたい 前に進み続けていれば きっと思いは叶うはずですよね #オハつぶレース参加中

自己紹介|強迫性障害でも前に進みたい40代|はじめてのnote

2週間前

後を振り返っていても、気が付いたら前に進んでることあるってーーー😄

2か月前

今のままでいいの?と感じたときに読む記事✏️

2か月前

『西京焼き』(塩分0.7g)

1か月前

『中華丼』(塩分1.0g)

1か月前

止まらず前に進む「完璧主義」

前に進まないのは衰退だと知る! 毎日note連続2216日目

あたらしい幕開けとともに、 あたらしい何かを期待する。 古い年でやれなかった事を、 探すのも又新鮮であり、 ワクワクするものだ。 振り替えった時に 又反省もあるだろう。 しかし一歩でも進める様に、 日々進化せよと 自分に喝を入れるのだ!

無理しない成長への一歩_褒められると嬉しい

歩みを止めないからこそ、最終的に何かが生まれる(SLOW|仕事の減らし方――「本当に大切なこと」に頭を使うための3つのヒント)

ラジオ出演をきっかけにパーソナリティデビューすることになりました。豆腐メンタルから鋼のメンタルに変わった件

僕はこうして強みと生きていくことにしたNo19 「前を向きたい資質」

攻撃は最大の防御

私は今年の試験で合格するんです

分からないことに向き合うことも大切だが ときに分からないまま先へ進むことも大切。 進んでいるうちに意味が分かることもある。

1か月前

気楽にね

3週間前

生きて居る。 日々悩む。 それでも進む。 小さな一歩が いつの間にか、 生きる糧となる。 真っ直ぐな道では、 無いが、 それが生きる意味と なる。

とにかく前へ進みたい

8か月前

今年の大晦日を笑顔で締めくくれるように行動していく

《現代詩》とりあえず笑いますか

1か月前

There is strong shadow where there is much light.

1か月前

自分自身の直感を信じて 進んでみよう 進んだ先で違和感を感じたら 起動修正すればいいよ やりたい 行きたい等の 気持ちを大切にしよう 「心」も受け入れて貰えないと 辛くなる そうやって知らず知らずに 我慢が積み重なって いくんだろうな まずは直感を信じて 進んでみようね

1か月前

行動できない…欲しいのは、あとちょっとの勇気

先が見えない暗闇を、迷いながらも前に進むこと。それを人は希望と呼ぶんだよと、揺れる船上を包む夕日が教えてくれた。

3週間前

人生は散歩と似ている

1か月前

2025年を迎えて、今思うこと✨

毎日noteはできそうにないので、1週間の記録noteを作ってみた

4か月前

禁止?

¥111
6か月前

自分の想いに真っ直ぐに♡

1か月前

人は何で悩むのだろう。 辛い想いは特にぐるぐると、 ループに入る。 頭では考えすぎるな、 悩みすぎるな、 わかってる。 わかってるんだけどね。 あっ、そっか。 人間だからか。 だから悩んでも進めるんだね。

縁とは摩訶不思議成り。 一つの縁が又一つと、 縁の連鎖を作ってくれる。 沢山の中から、 紡いでくれた縁。 このご時世に、 有り難い事。 感謝の気持ちと共に、 貴方様の尊い心に、 御身に幸あれと、 願います。

【いんちょーの独り言 1.24】 日々いろんなことがあるけれど ひとつひとつ仕事を丁寧にこなして 一日を終える そんな毎日を重ねることで 少しでも前に進めていると 実感できるといいなあと思っています 今週もお疲れ様でした

「自分でやった方が早い病」の人と程よい距離感を築きたい

またひとり 人が逝った つながりが近く 強い人ほど その悲しみは深く 大きいだろう 私には 気休め程度の言葉を かけることくらいしかできない それでも、そんな人間にも存在意義はある 皆が悲しみに沈んでいるとき、 未来を見つめる人間がいなければ 前に進んではいけないのだから

自分が見ているものと他人が見ているもの

1か月前

成長痛を糧に、未来を拓く

死にかける事故から1年。生き方が変わった話。 ~第54話 パラグライダーで墜落 そして入院~

スウェーデンと愛する彼が私の人生から消えた日。

3か月前

もと ー基ー

不安を飼い慣らし、可能性を探り、前に進む

一生で最高のチャンス 逃したとしても

1か月前

踏み出そうか 止めておこうか どうしても決断できないときは、 後先考えずに前に踏み出してみるのがいい 前に踏み出して、後戻りができなくなれば しめたもの どうせ進むしかないのだから 否が応でも どうにかしようと必死で考える 命に関わる決断でない限りは エイヤで進んだ者が勝つ

《気持ちの大掃除》 沈む気を スッキリさせよう この時期は 丸ごと詰めて ゴミに出しちゃえ

あれから ちょうど1週間…

兼六園へ

詩|そして、父になれるのか

6か月前