ぶんのふぇー!体重67.4kg、筋肉レベル9、体重400g増です。でも大丈夫です。体重が増えた主な理由は、今日から冬のパジャマで体重測定することにしたからです。ずっと夏の装いで測っていましたが、さすがに着替えるのが寒くなってきました。さあ、ここから始めよう!って、なにを…。
なんとなくモチベの上がらない一日だった。それなりに、やるべきこと、やりたいことはあるのだけど、いままで暑い、熱い日々から、うっとおしい曇り空、秋晴れではない冬への道しるべのような鉛色の空、時々、晴れ間もあるが、夏の日差しを避ける我が部屋のレイアウトでは、暗いだけ。明日がんばろう
最近、頭の中で「冬が来る前に」がずっと流れている。で、改めて聴いてみると良い歌だなぁと。だから、CDを買った。CDを買うのも久しぶり。Apple musicには一応曲はあるものの、数が少ない。2枚組みCDということで聴きたかった曲も聴くことが出来る。ちょっと嬉しい。
午前9時過ぎの太陽、もうすでに秋、陽射しはきつくても、ちょっと前までの強烈な熱さは感じない、ほんとうに秋なのだ。近くの公園を抜けて人神社にお参り、これが私の日課、特に宗教性はないが、大事な日課、神様へのご挨拶、祈りだ。神仏への感謝、理屈はいっぱい言える。そんなものは所詮、人工
穏やかなお天気の秋も今日までとか。これからの北海道は寒さとの共存です。寒くなる前に、ストックルームを整理し、子ども部屋の片付けに着手し、ガスコンロと換気扇の掃除を終了。数ヶ月分溜めてしまった夫の仕事の事務関係入力も完了。一昨日は雪虫が沢山飛んでいた。もう冬はそこまで来ているな。
Break time:1978年。赤い鳥を解散→夫婦デュオ 紙ふうせん。「冬が来る前に」収録。 BGM:「再会 -新たなる旅立ち- 」紙ふうせん You Tube「冬が来る前に」: https://www.youtube.com/watch?v=CjKm_A-9gQE