人気の記事一覧

【作曲講座】#1 スケール・キー

1か月前

ポエティウスと音楽理論

4か月前

音楽史17『近代音楽の誕生』

この曲のこの部分がピンポイントでツボ King Crimson - Red

私の脳内では音階は3音単位で区切って考えている

(動画付き)ギター講座 -基礎から始めるアドリブへの道- ②メジャースケールポジション完全攻略 おまけ付き!

¥300

階段を登ると    たどり着くのは2階つまりオクターブ 4th 5th でひと区切り

ホールトーンは広がる波紋

【22.楽典のこと✏️】臨時記号・調号・長音階

1年前

#031.楽譜を読むための基本 6「調と音階について その1」

オルタードスケールへの理解を深め、確実に演奏できるようになるための簡単な覚え方

¥800

ハーフホールトーンスケールは機械的反復

1.音名と音程

¥100
1年前

メジャースケールとマイナースケール

2年前

「ゼロからの音楽の理論」 2:長音階β

短調とはなんぞや?

純正律の半音は何種類?

純正律とピタゴラス音律を比べる

Downward spiral scales up down

「ゼロからの音楽の理論」 3:長音階γ

¥100

【音楽#1】音程、全音、半音とは

全音HP“検証”声明文を、私が訳してみました

さよならコード表(前編)

4か月前