冬はやっぱり憂鬱な気分になりがち。 しかも他力本願で、周りの人に元気にしてもらおうと思いがち。 そうじゃなくて、自分で自分の気分を上向きにしないと結局もっと憂鬱な気分になっちゃうんだよなぁ。 ということで、自分の気分盛り上げ努力中です。
今年初めてこんなに自覚したんですが、12月になるとやっぱり元気がなくなりがち。 元気ないまま来年の予定立てても全然良いアイディアが浮かばない。 そんなになるんだったら 10月中に来年の予定の大まかなところを決める→12月に最終決定する ってした方が理にかなってるのかも。
今日は眠くてだめだー。 女の子の日前だからかな。
新調したゴミ箱にシンナー臭をつけてしまったかも😭ゴミ、外に置いておくんだった😭旦那が結構匂いに敏感だから、買い直しになっちゃうかなぁ、、買ったばっかりだよ、、、今日うまくいかないことばっかりだった。へこむ。
おはようございます☔️10月もあと2日で終わりですね。 あれだけ暑かった夏も過ぎ去り、くるぶしソックスと9分丈ズボンでは足首が冷えるようになりました。 うっかり体冷えないようにお気をつけください〜。 元気が出ないな、と思ったらあったかい飲み物を! では、いってらっしゃーい✨
今は、頑張りたくても頑張れない時期なのかもしれない。来る日も来る日も元気が出なくて、自分がどこへ行ったらいいのかも分からない。ずっと頑張って突っ走ってきたから、いつの間にか自分のことを見失っていたみたいです。頑張りたくても頑張れないのはすごくしんどいけど、辛抱するしかないのかな。
年末年始を乗り越えた今思うこと 仕事は…忙しく… 家では…親族にも気を使い… 家事はいつもより忙しく…やることが増える 年末年始をなんとか過ごした結婚三十年目の今年 大きな災害があったり 大きな天候の変動があったりしたからなのか? なんだか元気が出ない 頭が動かない
あ、今、何も興味がわかない、意欲がわかない…、そんな日も、ある、それ今日だわ、今だわ、こんな日はみんなどう気持ちを切り替えるの? そんな今日を生きていこ。とりあえず、月がきれいな写真でも見るか。
休み明けの前日がこんなに辛いのは久しぶりだ……明日コメダモーニングに行って癒されよう……