人気の記事一覧

【12月21日開催】伊藤紺、岡本真帆、木下龍也、鈴木ジェロニモの「歌人たちと、クリスマス前の土曜日」

カフェにて

伊藤紺『気がする朝』-曙光が地平を遥か遠くまで

エッセイと短歌、そして生活

3週間前

読みたくて、食べたくて #002 「朝何食べてる?」

1か月前

2024年の長月を振り返る

一日一誌(恋)

2週間前

本好き熱が伝導した結果、購入した本。

おじょーと本

4か月前

2024年上半期の読書メモ

6か月前

【イベントレポート】『潜福』第3弾「おどる」刊行記念イベントー「三十一文字でおどる-歌人・伊藤紺さんをお呼びして-」

恋をしているときのあのワクワクを読書で。

4か月前

2024年 9月 短歌まとめ

心に留めておきたい作品5選

8か月前

【手控え帖】ちょっぴり寝坊を許したり読みたかった本を読んだり

3か月前

当てつけのように家を出た。 あの人が好きなアップルパイを、ひとりきりで頬張る贅沢な時間。 やっぱり お母さんが作るおやつのほうが好きだった。 ーぱくっと噛んでみる。 悲しみが一番先に沁みるのは歯。

5か月前

おじょーと好きなもの

4か月前

名前が気に入ってること、実物が素晴らしいこと

6か月前

灼熱の渋谷で香りと声にふられ きっと忘れない気がする雨

7か月前

こんな人生

1年前

バッグの中の救世主

5か月前

2024.4.22(月) 整理の日 ときめきの外出 カフェインVS糖質 たべもののはなし

10か月前

フィットする

コインランドリーの待ち時間はマクドナルドで過ごそう きっと(伊藤紺『気がする朝』)

渋谷のほんだな

Numero TOKYOでのブックレビュー、今回は伊藤紺さんの歌集『気がする朝』(ナナロク社)と、シェルビー・ヴァン・ペルトさんの『親愛なる八本脚の友だち』(東野さやかさん訳 扶桑社)をご紹介。お時間あるときに、ぜひどうぞ。📚 https://numero.jp/book-news-20240226/

1年前

2023年12月

歌人 伊藤紺さん

1年前

布の芸術祭2

ひさしぶりに会うたびきみは生きていて新鮮さに泣きそうになる

1年前

短歌制作ワークショップに参加した

鮮やか桃花、ブックジャスミン7冊

伊藤紺さんの短歌合宿に参加しました

1年前

「ことば と え の4人」 02 〜 伊藤さんと脇田さん 〜

「#歌人さん」こと枡野浩一の全ピンネタ集(2023〜2024年ライブ出演カレンダー)

「ことば と え の4人」 01 〜 明日より開催〜

「ことば と え の4人」 03 〜 穂村さんと坂巻さん 〜

短歌に謳えば

1年前

きみに会うと 戻ってこれる 涙が出るほどゆっくりだね #伊藤紺

きみが 考えているときは やさしく長く降るのでした #伊藤紺

大事にされると 積もっていく ゆっくり話す人だったね #伊藤紺

本当の言葉で話せる街を 火を見るように 想像してる #伊藤紺

ひとりでしか 行けないところは いつも静かな雨なのでした #伊藤紺

雨の日は すこし声を張っていて あなたがどこか遠く感じる #伊藤紺

唐突に どうでもいいこと思い出して 退屈が重なってゆく #伊藤紺

気持ちが通り過ぎるのを 待つ癖がある 髪がゆれてる #伊藤紺

今週の色「経る色」「浮く色」「読む色」

本当の風は 吹き抜けてゆく 誰を抱きしめていようとも #伊藤紺

春、何度やり直しても ここで光が変わってしまう #伊藤紺

素朴な質問に 答えていたら ほろほろくずれる鎧です #伊藤紺