人気の記事一覧

【三国志の話】孫堅の死をめぐる「三説鼎立」

『ロシアの暮らしと文化を知るための60章』ダーチャ−システムは素晴らしい!(世界の歴史)

『ヒューマニズム考 人間であること』近未来のAI時代のルネサンス(再生)に必要な言葉(世界の歴史)

¥100

私が世界史の先生だったら(エッセイ)

7か月前

MCエッセイVol.151「2つの文化が混ざり合うハルビン」(小林和紗)

【待望の新刊!】歴史学習まんが売上No.1の『日本の歴史』『世界の歴史』に『別巻 まんが人物事典』が登場!

『佐藤優の特別講義 戦争と有事: ウクライナ戦争、ガザ戦争、台湾危機の深層』イデオロギーを超える人間の尊厳という価値観(世界の歴史)

青空と碧海リンドスで歴史に思いを馳せる

2か月前

大学受験世界史の標準的な勉強法

最近どうしてんの?

6か月前

『英語の歴史: 過去から未来への物語』知っていたほうがいい英語成立の歴史(世界の歴史)

46才のミュージシャンが慶應大学受験を突然決意し、3ヶ月の勉強の末受かった話。3

1年前

12/31はどんな日?世界の色んな風習💫

『なぜBBCだけが伝えられるのか 民意、戦争、王室からジャニーズまで』メディアが中立性をもつ難しさ(世界の歴史)

1933 巨匠たちの革命──メキシコ壁画運動がもたらしたアメリカ芸術の変革

3週間前

『中村哲さん殺害事件 実行犯の「遺言」』出勤ルートが固定だった(世界の歴史)

¥100

【都知事選挙】東京都の高校生、大学生有権者の皆さん、出番です。【ひまそらあかね】

¥100〜
割引あり
8か月前

"風と共に去りぬ"が照らした僕の原点 ー 母、妻、そして娘たちへ

ニュースつぶやき:「学習まんが 世界の歴史、22年ぶりに全面一新する」

【ポエム】君ならできる

ペルシア史解説②[メディア王国史]

【Kindleで読む!黒船来航】『ペリー提督日本遠征記』が面白い!

5か月前

『アメリカは自己啓発本でできている ベストセラーからひもとく』小原國芳氏に興味を抱いた(世界の歴史)

¥100

『月をめざした二人の科学者:アポロとスプートニクの軌跡』ロケット一筋人生と10年ごとの商売替え人生(世界の歴史)

¥100

『ファースト・マン』小学5年生の続き(世界の歴史)

『ブッダという男 初期仏典を読みとく』ロヒンギャ迫害の理由がわかった(世界の歴史)

¥100

ペルシア史解説① [先史~エラム史]

『イスラームから見た西洋哲学』井筒俊彦的切り口(世界の歴史)

¥100

『キュリー夫人 天才科学者の愛と情熱』歴史に影響を与えた科学者の人生(世界の歴史)

『カラーパープル』パワハラ、セクハラオンパレード(世界の歴史)

世界の歴史と自然観の変遷(長文)「自然栽培の世界観 #002」

¥300
8か月前

『神道はなぜ教えがないのか』イスラム教と似ている神道(世界の歴史)

¥100

『フランスの高校生が学んでいる哲学の教科書』本当の友だちってどうしたらわかりますか(世界の歴史)

¥100

集英社版漫画版『世界の歴史』13巻表紙雑感

『イスラムと仲よくなれる本』今後の学校教育に必要(世界の歴史)

『ある画家の数奇な運命』絵画になることで意味が生まれる(世界の歴史)

『なぜガザは戦場になるのか イスラエルとパレスチナ 攻防の裏側』パレスチナ問題とは土地と水の争い(世界の歴史)

¥100

『物語としての旧約聖書: 人類史に何をもたらしたのか』ヘブロンはアブラハム契約による土地(世界の歴史)

¥100

今日投稿すれば222日連続!すばらしいです!とのこと

2024年5月新刊のご案内

『ペルシャン・レッスン 戦場の教室』2020年ロシア・ドイツ・ベラルーシの合作(世界の歴史)

『台湾の本音』小さいけれど確かな幸せを求める若者(世界の歴史)

¥100

『君たちはどの主義で生きるか バカバカしい例え話でめぐる世の中の主義・思想』哲学分類が秀作(世界の歴史)

¥100

『ティル』イスラエルのアラブ人の現在と同じ(世界の歴史)

『奇蹟がくれた数式』数式は彼が生み出すのではなく、彼にやって来るもの(世界の歴史)

『キリスト教の本質』宗教をシステムでとらえる(世界の歴史)

¥100

◆読書日記.《E・H・カー『歴史とは何か』》

11か月前

ある日のX

7か月前

『みんなちがって、みんなダメ』イスラームの本質を垣間見ることができる(世界の歴史)

¥100

呪詛