視聴率の明暗が分かれた「紫の君へ」と「虎に翼」。三が日の最終日は年末に録画してあった総集編を一気見。これで朝ドラと大河の話題が出ても一応ついていけるかな😃世の中ショート動画が人気のようですが、ドラマを総集編で視聴するのは制作者に対して失礼な気がして少々罪悪感が残りました。🙇
本日よりお仕事。あと2日間は休ませてと思いながらも三が日お休みさせてもらったので良しとしましょう。noteもボチボチいつものつぶやきからスタートしていきます。目標とかは後々時間作って記事にできれば良いかな。懇意にしていただいているnoterさん。今年もよろしくお願いします。
「AI」の記事に包まれ睨み鯛 *にらみ鯛* 京都大阪神戸の風習 三が日は食べない祝焼鯛 年神様へのお供え 新聞に包まれ頂いた焼鯛 AIが支える近未来に 睨みをきかせる 人生の節目を見守るが如く 人の世の未来に寄り添う 新聞になんでも包んだ 時代が遠くなる… 良き1日を…☘
こんにちは、立竹落花です。 今日明日は投稿お休みします🙇♂️ 今日は友人たちとの新年会です✨ 図書館は4日から仕事なので、そろそろエンジンをかけていかなくてはなりませんね…! 正月ボケを今から直していなくては…笑
小さな電気ストーブ。 更にケチってスイッチひとつ付けた。 でも…足元の暖かさは、3倍も4倍も!と思えるほどだ! 静かな静かな、正月三が日の真ん中の夜更け。 足元が暖かいだけで冷たい夜もやり過ごせる。 あ○○○でポチった甲斐があったなぁ〜〜〜
絶え間なく蠢く街が深呼吸する束の間の風に和む日 土も木も浄化されゆく朝の陽が今日からずっと続けばいいと 鼠色の雲に罪なく人知れずお退きと願う我に罪あり **** 陽射しに恵まれた三が日。それだけで充分とどこにも出かけなかったアタシでさえ思う。朝寝坊で静かな町が好き。
この三が日で、おもしろいことが起きてる🎍 お年玉やお年賀で飛び立ったお金 ○○万円💴 それが、 1割増えて帰ってきた🐤 ピュン⏩️ ピュン⏪️ って(笑) 今年はそういう年なのね😆
年末年始休暇が長いのは良いけど、曜日感覚が変になってくる今日この頃…年末は準備に追われ、元旦は新年の挨拶と初詣という大仕事があるけど、2日以降はやることがない😅今日は箱根駅伝とお笑い見て眠くなって昼寝し💤気付けば夕方💨日常に戻れるかな…🤣 写真は初詣神社から久々晴れた元旦の空🙌
三が日。久しぶりに家族と過ごしている人、そうではない人、様々だと思いますが、休みであっても一人でホッとできる時間も大事。自分の時間を大切に。
1週間前までいた東京に思いを馳せているうちに、三が日が終わりを迎える2025年。
えにっきにっき1.2 描きました。 三が日なので今日もシール有りです