人気の記事一覧

一語の宇宙 | weekend

「自由に生きよう。変でもいいじゃん!」京大倫理学教室発『哲学古典授業  ミル『自由論』の歩き方』

悪についての名言

1か月前

日曜日の珈琲撮影会(写真多め)

3か月前

次郎が珈琲次郎になった話

5か月前

阿部真央さん「阿部真央らいぶ2025 -15th ANNIVERSARY-に参加させていただきました!!

2週間前

【英語本レビュー】『ミル『自由論』原書精読への序説』薬袋善郎

6か月前

コーヒー豆がりがり(子育て日記407)

『民主主義とは何か』歴史的な視点から民主主義を考え直す

まさしく冬を感じる、、、ものすごく素敵なライブでした、、、。

7日前

結構読んでいる(聴いている)、、、。

3週間前

幸せを研究してみた

「西川進☆オンラインレッスン!!」復活です!

16時間前

茶摩 茶臼 リンク集

私のコーヒー道具と丁寧な暮らし擬似体験

4か月前

D-LITE JAPAN LIVE TOUR 2024 ”D's IS ME” - Encore -に参加させていただきました!!

2か月前

調味料ケースを作り直してみた

5か月前

阿部真央さん「阿部真央らいぶ2025 -15th ANNIVERSARY- 」に参加させていただきます!!1月26日(日) @東京ガーデンシアター

4週間前

2024年も残すところ、、、今日を含めてあと4日となりました、、、。

1か月前

原稿仕事の合間にコーヒーブレイク

手挽きコーヒーミルの刃部比較

4か月前

「sayuras」の世界に入り込んでくださる感じも、、、めちゃくちゃ盛り上がるシーンも、、、とても素敵な空間だなって思いました、、、。

3か月前

長い間思案していた、、、アナログ紙譜面からデジタルへ移行開始、、、。ま、、、少しずつ前進ですが、、、。

2か月前

D-LITE JAPAN LIVE TOUR 2024 ”D's IS ME” - Encore -に参加させていただいております!!

2か月前

【コラム】autumnusの理念について①

4か月前

私の好きなかおり、香水遍歴

海が好きな友人。海藻を通して伝えたいこと

一日一日を、、、一つ一つの案件を大事に全力で頑張ろうと思います、、、。

3か月前

メインチャンネル『自由論』の書き出し文

【6月たこ焼き会レポ】米粉×海藻 第2弾

自由の実現と疎外の克服

¥100

関係者のみなさま、、、応援してくださるみなさまに、、、心から感謝いたします、、、。全力で頑張ります、、、。

4か月前

宮川大聖さんのツアーが始まっておりまして、、、昨日は名古屋でした!!

4か月前

かまって欲しくないけど、、、近くにはいて欲しい、、、。

5か月前

「お客さん私一人」と言う重圧に耐えきれず、、、(笑)

6か月前

コーヒー豆はAmazonで良いんじゃないか説

5か月前

やはり素材も良いのかな、、、。

4か月前

ミル『自由論』の非常に雑なまとめ(本当に雑)

明日からいよいよ!!宮川大聖さんツアー!!全力演奏で挑みます!!

4か月前

公共の場でのポルノの掲示についてJ・S・ミルは何と言うか?

8か月前

「満足した豚であるより、不満足な人間である方がよく、満足した馬鹿であるより、不満足なソクラテスである方がよい」 (J.S.ミル)

ジョン・スチュアート・ミル『自由論』:近代自由主義の金字塔

ミル到着!

8か月前

廃棄プラスチックを救おう!(分別の後は、いよいよ樹脂ペレット化)

苦くない本格カフェラテを手軽に自宅で作る

3か月前

多数者の専制|ミル 【君のための哲学#7】

密かに楽しみにしていた、、、駅構内の「らーめん しおじ」で、、、九条ねぎチャーシュー麺(麺半分)、、、。

6か月前

Kindle Unlimitedで読める本をおすすめしまくる【第二弾】

毎日クロスワード。5月8日,今日は何の日?ジョン・スチュアート・ミルの亡くなった日!

9か月前

私は、全ての本質を高校の倫理で既に教わっていた~知的好奇心倶楽部~

3か月前