人気の記事一覧

冬の平日の河川敷

2か月前

年末帰省─東京近辺の河川敷ヒメマイ─

1か月前

ヒメマイマイカブリの飼育雑記No.1

4週間前

冬の休日の河川敷

1か月前

ごきげんマイマイカブリのこうふくろん【現代詩】

関西・対馬 オオクワガタ採集記 〜奈良編〜

1か月前

脚欠けマイマイ

4か月前

【日本固有種】マイマイカブリ

新春マイマイカブリ採集

【日本固有種】マイマイカブリ岡山県産

2024年10月28日 岩手県中部

2024年12月22日 福島県西部〜中央部

『名前知りマイマイカブリ好きになる』幼稚園には色々な虫さん達が遊びに来ます園児さん達は知らない虫を見つけると呼びに来ます名前を調べると好きになります☺ある先生が知らない虫に遭遇し固まっていると年中さんが頭よしよし『怖がらなくて大丈夫だよ』と言ってくれました優しく勇敢な園児ェルさん

8か月前

自宅ビオトープにてマイマイカブリ幼虫を3年連続で確認

9か月前

ヒメマイマイカブリ

10か月前

【レポート】マイマイカブリ――カタツムリだけでなく貝類も好きなのでは?

ピットフォールトラップに入るマイマイカブリ

10か月前

葦原の住民・マイマイカブリ

佐渡島採集遠征記 前編

越冬マイマイカブリ誘引トラップ案

インセクトフェア初参加:その②

自宅におけるオサムシ、ゴミムシ類の越冬

新潟県 粟島 アオマイマイカブリ 採集記 【後編】

マイマイカブリ

1年前

私有水田にピットフォールトラップを設置

Capito&Blaptoides

マイマイカブリの捕食

10か月前

カタツムリとマイマイカブリ、多すぎ。

OLYMPUS Tough TG-5を使用した撮影環境

ビオトープ周辺にてマイマイカブリ幼虫の捕食行動を確認

マイマイカブリのすゝめ

身近な昆虫のふしぎ 小さいカラダにつまっている生きていくための知恵と工夫とは! ? (サイエンス・アイ新書)

ビオトープ周辺にマイマイカブリ幼虫を確認

ビオトープ脇にてマイマイカブリ新成虫を確認

ビオトープにてマイマイカブリの捕食及び繁殖行動を確認

オサムシ類の産卵に関する私見と観察例

庭マイマイカブリの襲来

2023/04/21観察記録&カタツムリ食オサムシ幼虫解説

福井遠征ですわ!2日目

香川県 オオクワガタ 材割り採集記

福井遠征ですわ!1日目

三重県 オオクワガタ 材割り採集記

東京都 23区(江戸川区/足立区) ヒメマイマイカブリ採集記

新潟県 粟島 アオマイマイカブリ採集記 【前編】

茨城県 ヒメマイマイカブリ 採集記

偶然出会った漆黒のマイマイは珍しいマイマイだった

オサムシ類の交尾行動誘発条件の観察例と考察

東京都 23区(板橋区/北区/世田谷区) ヒメマイマイカブリ採集記

キタマイマイカブリ羽化記録

マイマイカブリ