2024年10月28日 岩手県中部
はじめまして。
四年前ほどまえからオサムシ採集をはじめた筆者のアカウントです。
採集の記録も兼ねて、noteをはじめることにしました。
10月28日
午後から半休をもらったので、岩手県へキタカブリに会いにいく事にしました。
10月もおわるというのに北東北の岩手県でも最高気温は20度近くを記録することが多く、まだオサムシたちは活動しているんじゃないかという疑念の下、新幹線へのりこみました。
岩手県中部の駅を降り、レンタカーでポイントへ着いたのは3時すぎ。
なかなかの短期決戦です。
疑念は的中し、下草はボーボー生えており、紅葉すらしておらずチョウやトンボが飛び回るような状態でした。
そんな中、目についた倒木を割ってみると、
なんと一発目ででてくれました。
パープルの前胸とグリーンのエリトラ、何度あってもテンションのあがる虫です。
その後もめぼしい物件はありましたが、なにもでず。
普段よくでてくるキタアオオサやアカガネもでず、まだ活動している説がやはり濃厚でした。
一回表に先頭打者ホームランがでて、そのまま無安打無得点で1-0で勝ったような採集でしたが、充分満足です。
5時前には切り上げ、地酒と魚をしばいて新幹線でかえりました。