見出し画像

関西・対馬 オオクワガタ採集記 〜奈良編〜

2024/12/29(日)
〜奈良県〜


いつもお世話になっております。
今年もこの時期がやって来ました。
年末年始の”材割り採集旅”

去年は10連休フルで使いましたが、今年は9連休…。(流石に今年は1週間位で埼玉へ戻る計画)
去年は友人と岡山/香川/京都/大阪/三重と5府県攻め、香川以外の4府県でオオクワをゲット。そのうち京都と三重で大歯、京都と大阪は初めて攻める県での成功となりました。時には真冬の車中泊も行い、刺激溢れる良い旅でしたね〜。

さて、今回は…仕事の本決算の都合で行く場所は特に決めておらず、、、
とりあえず西へ進む予定です。
しかし採集遠征中には、納品クエスト”伏見での御札返納”がマストであります。
なので京都付近には必ず行く予定です。この御札もちょうど1年前、友人と京都オオクワを採集した帰り道、深夜の伏見稲荷大社で購入したものです。1年お世話になったので返し(お焚き上げ?)に行きます。

いざ!


そして12/27(金)、仕事納めのため残業を強いられ帰宅したのは9時半頃。予め荷物は前日に車へ積んでおり、風呂と飯を済ませて日付を跨ぐ頃には出発。
今回の移動は1人となります。前回旅を共にした友人は既に埼玉から出発しており、九州へ向かうとのこと。車で埼玉→九州はやばいと思います。笑

眠い中…運転を続けて、、、
流石に下道だと辛くなり、静岡入りする辺りで高速に乗りました。
結論、奈良攻めの前日(土曜日)は朝方に愛知県へ到着。

大量のするめいかで眠気を耐え

オールで運転したため疲労が凄まじい…。
愛知オオクワを狙うべく山に入りましたが、雹と雨と疲労からで昼には下山しました。

しかし、夕暮れまではギリ時間があったためネブトクワガタで有名な産地へ行き、友人へのお土産をぼっちで採集していました。笑

愛知県産 ネブト幼虫

関東とは異なり、材の半分が埋没する倒木をびっくり返すだけでネブトが出てきます。
ひっくり返したほとんどの材からネブトの幼虫が得られたため、関東とのギャップに驚きました。

さて28日はこんな感じで終了。次の日どこで採集するか迷いに迷いますが、ちょうど奈良へ帰省されている友人(先輩)と合流し奈良を攻めることに決めました。
というわけで愛知県から奈良県へ。下道移動なので意外と時間がかかり、途中のコンビニで車中泊。

ー奈良県ー

29日(日)早朝、友人と現地集合。攻める場所は予め決めていたので早速山へ。
先輩曰く、奈良県のオオクワは難しいとの事。未採集県+地元に住んでいても近畿産オオクワの中で奈良は聞かない産地らしい。
確かにビークワ60号の奈良県に対する難易度は☆4(☆5中)。☆4は「たまに記録のある産地。棲息地に数年通えば見つかるかも?」との評価です。
☆4ならレア産地にはなりそうですね。

いわゆる”激”レア産地は☆5の福井/石川/静岡/大分/鹿児島県等ですかね。到底及びませんがいつかは採集してみたいものです。意外にも和歌山県が☆4。こんなとこ居るんですかね…。

実は奈良県への遠征は今回が初では無く、2回目。2024年1月に年末年始の採集で調子に乗った私は友人と土日弾丸で1度奈良へ攻めていました。
事前のデジロケもこれでもかと沢山行ってましたね。しかし、結果は坊主。
そこで奈良は厳しい印象を受けました。(1回ヌルっただけでその考えは愚かですが…)
今回はリベンジです。

今回はヒントになりうる道中や山の画像(山肌)はできる限り未記載です。奈良はレアのままにしておきたいですね。
いつもの当方の記事は、できる人には割と産地を絞ることのできる系の写真はありますが…。
(※私もコレ結構やってて産地当ててます)

まぁ、一度その県で採れた結果が周知されれば皆やる気になって攻める事でしょう。笑

さて9時前には入山。友人とは別行動でお互い好きなように動きます。
入った山は良い感じ(太さ)のクヌギが生えている場所。割とワンチャンありそう。(あるのですが…笑)
初っ端から1級材では無さそうですが、樹液木を発見。

捲れ過ぎかな…

そしてこの木を発見した時刻は9:10。
その15分後のできごとでした。

藪漕ぎしつつ進むと風通しの良い場所にてクヌギの立枯れを数本発見。その中でも斧で割れそうな1本を手の届く範囲から割っていく…

すると、白枯れの部分から1本の細めの食痕が出てきました。良い材だったので大きめのコクワガタ(3令)かな…なんて思いながら慎重に割ります。

ちょい怪しいけど…。

AM 9:26

途中から上昇するに連れ、食痕の太さが増してきます。まさか、と思いながら…
斧でバリッと木片を剥がす。すると。

まじか…w



オオクワ(3令♀)やん…


驚きのあまり言葉が出ませんでしたが、先輩と九州に行っている友人へ連絡。私の手に居る幼虫が本当にオオクワなのか一応確認して貰い…

オオ確定でした。
ここ、奈良県なんですが…。

とりま確定したという訳で、別行動している先輩も呼びます。

奈良オオ(♀)


周りは竹林ですね〜

なんと、この材からはチビクワの他、ホンマイマイカブリの越冬個体も採集できました…。しかも計7頭…

奈良県産 ホンマイマイカブリ


いつもの


オオクワの幼虫がでた反対の方をたたいてみると…
ヒラタケが生えており(今まで気付かなかった笑)
産卵痕まで発見できました。


下の方へ2令くらいの食痕が…

案の定オオクワガタの2令幼虫も出てきました。
流石、オオクワの2令は特徴的。
産卵痕から上下に2令が食い進んでいました。ヒラタケパワーやばいです。

複数♀が産みに来ている…?


人間の手の届く範囲は割り尽くし、2令数匹と3令1匹を採集できました。立枯れの頭上もヒラタケが腐朽した白枯れ材が残っていたため、何とか押し倒して倒木に。

手の届かなかった部分も割っていきます。

居るやん…

先程より太い食痕

慎重に割進めると…
ぶりぶりの3令♂が出ました。
よっしゃ。(羽化させてブリードできる笑)

奈良県産 オオクワガタ 3令 ♂

木の上部からは追加でホンマイマイを発見。
嬉しい3頭の越冬でした。

ヨシッ

先輩と合流して残りの材を木っ端微塵にしていただきます。私は非力&ここまでに斧振りと立枯れを倒すための体力消耗でターンエンド。

先輩も大きめの3令♂と2令を追加しておりお互い大満足。奈良県で採集出来た喜びと驚きでハイになってました…

マイマイの成果も◎(右上2頭コクワ)

気づけば昼を過ぎており、大満足ゆえのラーメン店ムーブ。この日の採集はもう終わり。
四麻で大三元や九蓮宝燈が出た時のように…
麻雀と同じように珍しい事が起きればそれ以降は宴ですね。

他県に遠征していた友人達も近畿へ戻っており一緒に採集談話をしながら旨いラーメンを啜る。
本当に楽しかった… 
気づけば4時間以上店に居座り、回転率を下げる迷惑な客と化していました笑

そして、その日はラーメン屋で皆解散し私はスーパー銭湯へ。
奈良県初日。まさかのオオクワゲットとなるなんて思いもよらず、温泉共に沁みました。


ゆららの湯



「棲息地に数年通えば見つかるかも?」の☆4評価の奈良。ベテラン勢からしたらウザさMAXですが2度目でクリアできました。
入山して数十分後、ヒラタケ材で偶然当たり出来すぎた採集でした。
良い環境、申し分無い棲息地が未だある奈良県に感謝ですね。

この日は道の駅 クロスウェイなかまちで車中泊。
奈良県は寒すぎて電気毛布必須環境でした。
よく耐えた。

寒い中寝る


ちなみに明け方は氷点下で窓ガラスは霜が降りており、暫く溶けるまでは動けませんでした。

-1℃


今回採集した奈良オオクワは既に菌糸ビンに入れており、また羽化したら追記で画像等載せようかと思います。
因みに今回の奈良県産取得によりオオクワ採集府県は12となりました。

兵庫/愛知/岐阜/滋賀は行けそう(頑張れば)

次の日はまた、次の記事にて。
奈良県の次は京都編になります。

以上!
関西・対馬 オオクワ採集記 〜奈良編〜 
でした!!!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集