おはよう。良い天気だから窓開けよ。 たくさん寝れたから良かった。 12月からマイナ保険証になるからって、区役所にマイナンバー申請をしに行ったの。 そしたら令和4年に出来ていて、2年間も受取を放置してたしww そう言えば機種変の時、携帯ショップでやった記憶が…w ヤバイよね〜
今日から夏休み!一日有給いただきました。 かねてからの課題だったグループホームにいる父のマイナンバーカードの申請してきました。諸々手続きするのにないと不便なので仕方ない。でも、同じホームの人たち全然してないらしい。たぶんずっとしないと思う。高齢者が行政サービスから漏れるのでは
【マイナンバーカード手続き行ってきた!】 やっと重い腰を上げてマイナンバーカードの休日申請会行って、私・旦那・息子の家族3人分の手続きしてきました!会場内はそこそこ混んでて終わるまでに1時間くらいかかった💦😅 でもこれでずっとやらなきゃと思ってた事が済んでスッキリした。
おはようドグ~!(*´ω`*)一昨日、マイナンバーカードの申請をしに行ったドグ子。ネットで調べて申し込むのが面倒な人は、市役所に直で行って免許証と保険証とマイナンバーの通知カードを出すドグ☆行ったら職員のおばちゃんがiPadで写真撮ってくれました☆今日も一日、ドグッといこうね~!
唯李(ゆり)です。6月5日土曜日 こんばんは 今夜、Webからマイナンバーカードの申請をしました。 写真はサイズを調整しました。 何事もなく登録できるとよいけど。意外に簡単! ポイントがもらえる期間は過ぎたけど、申し込みしておこうと思いやってみました。皆様はもう持ってますか?😊
マイナポイントの申請にはマイナンバーカードが必要。 マイナンバーカードは役所ですぐもらえると、マイナポイント申請も同時にすればいいと思い込んでいました。か、か、勘違い、、。 もう、マイナポイント申請は間に合わないだろうなぁー。はぁー。ちゃんと読んでおけば、、。 一応、作ろかな。