横浜市役所に行ってきた
まだマイナンバーカードを持っていない。
そろそろ持つかと思い立って、
市役所でほぼ毎日マイナンバーカード申請のサポートをしてくれると、
横浜市のLINE公式アカウントでお知らせしていたのを見た。
詳しく見ると、日によっては申請用の写真をプロの方が撮ってくれると言う。
その日を狙って初めて新庁舎になった横浜市役所へ行ってみた。
前の古い市役所は横浜スタジアムの隣にあって、派遣の市役所仕事で何度か通ったこともあったけど、新庁舎になってからはほんと初めて。
以前はね、場所も関内でハマスタの隣だし、県庁も、裁判所も、中華街も、本町も近いから賑やかな場所だったけど、新庁舎は馬車道が最寄駅。
足がちょっと悪くて、長い距離歩けないから車で行ったけど、新庁舎は入ると真っ白な屋内にだだっ広い吹き抜けが印象的な建物。
私みたいにプロに申請写真を撮ってもらおうって思う人も多いのか、あるいは普段から申請する人が多いのか、結構早めに行ったのに、51番目の整理券。
2時間待ちなので、お昼ご飯でもと館内のちょっとしたフードスペースへ。
ちょっとしたフードコートがあって、
そこで鮪の漬けシラス丼を食べた。
ちょっと洋食風で美味しかった!
食後外に出ると、びっくりした。
あれ?ここってみなとみらいだっけ?
目の前に川があり、そこを行き来する船と、目の前に広がるみなとみらいの風景。
ランドマークタワーの手前を青空のみなとみらいの空を行き交うロープウェイ🚡
川沿いにベンチがあって、そこでお弁当広げる市役所職員さんや、
一休みするサラリーマンやOL、家族で手続きにやってきたのか、家族連れとか川沿いの歩道を行き交う。
綺麗だわ〜。市役所なのにちょっとしたデートスポットじゃない。
そして、整理券の時間になり、マイナンバーカードの申請、無事に終わりました。
プロに写真も撮って貰えたから、幾分か見栄えも良し(笑)
で、その申請用紙は封書で投函自力でしてくださいって事だったので、噂に聞いていたピカチュウポストに投函!
ピカチュウポストとイーブイポストが仲良く並んで居て、
ポストがモンスターボール📮!
可愛かった〜❣️
私が投函しようとしたら、先にやってきた中年男性がスマホを構えて撮影してました。
うんうん。分かるよー。
可愛いもんね。
思わず撮影しちゃうよね。
私もしっかり撮影して帰って来たもん。
さぁて、無事年内でマイナンバーカードも申請出来た。(受け取るのは1、2ヶ月先だけどね)
無事に年内の予定1つこなせました。