kuyu

著者:金融業界から、メーカー系IT企業へ SE PM、そしてまた金融へ。オペレーションから金融営業、システム構築まで立ち回ってきたが最近はほとんど事務屋さんです。行政書士資格者。認定心理士。

kuyu

著者:金融業界から、メーカー系IT企業へ SE PM、そしてまた金融へ。オペレーションから金融営業、システム構築まで立ち回ってきたが最近はほとんど事務屋さんです。行政書士資格者。認定心理士。

マガジン

  • 極私的日記 -明日への熱情と黄昏の純情

  • しょうわ へいせい あぶらのじごく

    今ではコンプラその他で考えられない昭和にあったことを幼少期の記憶を忘れる前に書いておく

  • 【小説】村上春樹を聴いてみた

    【小説】村上春樹を聴いてみた

  • 極私的小説

  • 自殺という快楽

    自殺という快楽

最近の記事

  • 固定された記事

極私的日記 中年太りの恐怖 -失われた元気を求めて-

中年太り・・恐ろしいワードだ恐ろしいワードだ。十代のころから脂肪の塊である中年太りのおっさんおばさんには生理的嫌悪を感じていた。 学校の先生や、テレビの識者、文化人なんかが大幅に出っぱった腹や、脂肪にくるまれた顔面から「格差問題」やら、「世界の中には食べるものにも困る人がいる」、とか「中学生らしい身なり」をしなさいとかetc、とにかく偉そうに主張するのを見るたびに まず最初に、お前らのその醜悪な脂肪の着ぐるみ何とかしろよ、その脂肪を蓄えたカロリーで何人の貧困層が助かると持

    • 【極私的書評】2024/11/22 「泣くな研修医」シリーズ読んでみた。

      著者本人が出ていたポッドキャストで肉声を聞いて、前から気になっていた。 泣くな研修医シリーズを読んでみた。 面白い、というか凄い本。 現役医師が書いているだけあって、よくある人気作家が綿密とやらの取材をして「作った」話とは質が違う。 医療系小説、ドラマというのは、著者の割と胡散臭い「理想」やらのイズム、「こうあるべき」、イデオロギーが前面に 押し出されて政治性というか、気持ち悪さが出るのだがこのシリーズは現実を淡々と記述する。 もちろん主人公も突きつけられる現実に違

      • 2024/11/19【極私的日記】「弁当を使う」という表現

        2024/11/19【極私的日記 「弁当を使う」という表現 トレンドに流れてきた「弁当を使う」という表現を初めて知り 検索してしまった。 「使う」には「用をなすための動作をする」という意味があるそうで、 要は弁当を食べるということ。、 おそらく私の憶測では昔は食事というものはその場で作られたものを食べる、 自炊であり、外食(茶屋)であって 弁当は例外的なもの。 だから弁当を(使って)食事をするというニュアンスだったのかな、と。 おそらく、弁当というのはかなりの例

        • 【極私的感想】自分が殺されるという経験。

          【極私的感想】自分が殺されるという経験。 自分が殺されるという経験。 無課金でそこそこ遊べたスナイパーゲーム ゴルゴ13シュミレーションみたいな感じで、一か月ほど遊んだが 課金しないと進めなくなり(命中しても無課金銃では倒せない)辞めた。 スナイパーゲームなので相手を探し、殺害するのが目的なのだが、 もたもたしていると自分が殺される。 目の前に血が吹き飛び 「あなたは殺された」というメッセージ 「あなたは殺された」、、かなりシュールだ。 (当たり前だが)普段自分

        • 固定された記事

        極私的日記 中年太りの恐怖 -失われた元気を求めて-

        • 【極私的書評】2024/11/22 「泣くな研修医」シリーズ読んでみた。

        • 2024/11/19【極私的日記】「弁当を使う」という表現

        • 【極私的感想】自分が殺されるという経験。

        マガジン

        • 極私的日記 -明日への熱情と黄昏の純情
          191本
        • しょうわ へいせい あぶらのじごく
          6本
        • 【小説】村上春樹を聴いてみた
          8本
        • 極私的小説
          6本
        • 自殺という快楽
          0本
        • 【生活改善】人生ショートカット
          49本

        記事

          2024/11/10 極私的日記 体調と睡眠。体調が。。

          今日必須Todo 自転車ブレーキ調整 図書館 上野歩の本借りる 今週の管理お金、経済収支の管理。 大統領選で上がりすぎ 来年1月下がったところでNISA一括買えるのか 時間の管理、意識 タイムズレッスン、放送大学課題提出 健康管理(維持と向上) 午前中寝ていたが、午後も気分がすぐれず夕方まで寝る。 苫米地英人氏や睡眠学の権威は寝れるだけ寝るべしと言うが 自分の場合一日中寝てしまうことになる、、 人間関係を把握して丁寧に接するための管理 おはようメッセー

          2024/11/10 極私的日記 体調と睡眠。体調が。。

          【トランプ大勝利!】トランプに対峙できる日本の政治家はいるのか?(1,004 文字)

          トランプに対峙できる日本の政治家はいるのか? アメリカ大統領選は僅差の戦い、という事前の報道(アメリカ主要や、日本マスコミの) はトランプの圧勝でそれはフェイク、もしくは報道側の願望であったと露呈してしまった。 もともとマスコミに就職する人間なんてリベラルや反権力志向の人なのでまあこんなもんだろう。 投票結果見ても、結局庶民というのは みんな表向きではポリコレに気を使いキレイごとを言っても、それはキレイ事と分かっている人が多数ということ。 そもそもヒラリーが負け・バ

          【トランプ大勝利!】トランプに対峙できる日本の政治家はいるのか?(1,004 文字)

          【やってみた】 ダイソーで売ってるミニルーズリーフを、ハーフバイブルサイズに魔改造

          ダイソーで売ってるミニルーズリーフを、ハーフバイブルサイズに改造 スライド式で100円で買えるミニルーズリーフ(5穴)は魔改造が簡単 で ハーフバイブルサイズにできる。 5穴なのでニッパー(これもダイソーで買える)で両端の2つの爪を切り取るだけ。 残りの3爪は、半分に切ったバイブルサイズの穴にピタリなので出来上がり。 ルーズリーフバインダーが大きくなるのでこれもハーフバイブルサイズに合わせてカット。 どや バイブルサイズメモをカットして 流用

          【やってみた】 ダイソーで売ってるミニルーズリーフを、ハーフバイブルサイズに魔改造

          トランプ大統領って石破さんみたいなオタクは大嫌いそう

          トランプ大統領って石破さんみたいなオタクは大嫌いそう

          つぶやきの投稿 ネットで過去の記事を見つけるとなんだか甘酸っぱい。

          ネットで過去の記事を見つけるとなんだか甘酸っぱい。 20年位前の記事やコメントが普通に残っていたり、この人たち今何やっているのかな 当時バカ書き込みしていても、今は中高年もうすぐ定年なのかな。 調べ物していてヤフー知恵袋とか普通に日付見ると2006年で、その投稿に助けられたりとか ちょっとした"Boogie Wonderland"

          つぶやきの投稿 ネットで過去の記事を見つけるとなんだか甘酸っぱい。

          ハイスクール奇面組とスクールカースト

          ハイスクール奇面組とスクールカースト 自分が小中高等学校に通っていた時代は、1学年最小、5クラスから最高17クラス!まであり なかなかにカオスな状況であった。 公立中学でありながら超難関高校にラクラク合格して後に東大行くやつもいれば 偏差値30台で分数少数の計算、いや、九九もあやしい人間までまさに多様性?を体現していた。 その意味で差が凄い。 今、通っていた学校のホームページ見ると1学年2-3クラス+支援学級である。 きっつっ、て自分は思う。学校の先生からすれば生徒が

          ハイスクール奇面組とスクールカースト

          2024/11/04 極私的日記 連休最終日、今日は「捨てる日」「片付ける(定位置に戻す。」日

          今日必須Todo 連休は太る。片付けワークで体を使い痩せも狙う。 家 電子ノート売る 放送大学テスト期間確認 11/7より その場で捨てる、説明書はファイリングせずメンディングテープで直接貼る。 断捨離ワークの合言葉、「これが無くても生きてこれたじゃないか」 ジブン手帳、通年で使えたためしがない。 一年でジブン手帳が必要な時期って限られているので、日付無しジブン手帳出してくれないかな。 手帳コーナーで良さげのがあっても12月はじまり、1月はじまりなので今の時期

          2024/11/04 極私的日記 連休最終日、今日は「捨てる日」「片付ける(定位置に戻す。」日

          Audibleの罠

          面倒くさー、で 探している内に時間を浪費

          Audibleの罠

          選択的夫婦別姓とか

          選択的夫婦別姓とか 結局のところ、この意見に終着するわけで 隣の家がどういう選択をしようが、自分には関係ない話で。 法改正があってもそもそも別姓を選択する人はおそらく少数だろうし、地方で別性選択するのは更に少数であろう。 (逆に地方では家名を絶やさないように別性にするのかな。) 日本の伝統文化がー、といっても1870年(明治3年)までは、そもそも庶民は苗字が許されてなかったわけで 姓、苗字の違いをあえて似たようなものと考えても、 日本で独自に姓、苗字が自然発生したと

          選択的夫婦別姓とか

          【小説】村上春樹を聴いてみた7 ノルウェイの森 下 4

          ノルウェイの森も話は佳境 さてどうなるのかな、と思っていたら終わってしまった。 下巻だし、ページ数見てればそりゃ終わるの分かっていたが 今までの話はシーズン1、というよりは長い序章のようなものだったので 期待しつつ読んでいたが結局何も起きなかった。 人気コミックの世界ならこれから20巻ぐらいはありそうな感じ。 目に見えた成長もないし、世間でいうところの喪失と再生、 でいうならかなり薄すぎて塩を振りかけたくなるレベル。 味のないガムを味合うのが高尚な文学趣味なのかもしれん

          【小説】村上春樹を聴いてみた7 ノルウェイの森 下 4

          【小説】村上春樹を聴いてみた6 ノルウェイの森 下 3

          後半も後半、 案の定、直子は死んでしまったし、 緑のこじらせぶりも病的だ。 痛手を負った主人公が着の身着のままで日本を放浪するという解決策も使い古された浮世離れ手法でなんだかなという感じ。 ヒッピー文化や’なんでもみてやろう’の時代を考えればそれほど奇異ではないのかもしれんが。 普通の小説なら、これから独白調でこれらの経験を経ていかにに自分が成長したかを顕示するのだが 世界の村上春樹はどうまとめていくのだろうか。 1970年 統合失調症が精神分裂病と呼ばれロクな薬

          【小説】村上春樹を聴いてみた6 ノルウェイの森 下 3

          『石破おろし』始まったら完全に保守分裂だよな。高市さん担いだところで 保守党支持者の一部は流れてもそこまで国民は岩盤保守じゃない。 むしろ立民が極左切り野田さんよりに動けば政権奪取もあり得る。自民が極右を切り捨てるか立民が極左を切捨てるか。それにより連立政権参加政党が決まりそう。

          『石破おろし』始まったら完全に保守分裂だよな。高市さん担いだところで 保守党支持者の一部は流れてもそこまで国民は岩盤保守じゃない。 むしろ立民が極左切り野田さんよりに動けば政権奪取もあり得る。自民が極右を切り捨てるか立民が極左を切捨てるか。それにより連立政権参加政党が決まりそう。