💚天才ピアニストと謳われたスタラニスラフ・ブーニンの1986.8.8.コンサート@昭和女子大学人見記念講堂を昨日Eテレが放送した。 大学3年の時行ったのを思い出した。観客の中に40 年前の僕がいるんだな、見えるかな。 軽やかで楽しそうな演奏が素敵で、彼の髪型や眼鏡を真似した。
昨日のブーニンのドキュメンタリー、最後の30分は録画した サントリーホールが目標だった、か… 日本では最高のホールなんでしょうね ショパンの「雨だれ」が沁み入る このピアノ、毎回持ち込んでるのかな? FAZIOLI ファツィオリか。知らなかった
今日の作業のBGMは、"ブーニン"のショパンコンクールCDよりエチュード「革命」再生からです。 彼のショパンコンクールにおいて、 時折りミスタッチしているのがまたよろし。 超絶技巧だけれど、時に荒削りで、若さの溢れ、情熱、気迫が漏れ伝わってくる。