人気の記事一覧

考えることは無駄なこと

1か月前

11月20日 キューバ海上封鎖 冷戦下のホットポテト

武器を使わない情報戦―プロパガンダ㊱

20世紀の歴史と文学(1961年)

20世紀の歴史と文学(1956年)

映画 『スターリンの葬送狂騒曲』

5か月前

20世紀の歴史と文学(1962年)

独裁とは大小問わずこんなものなのだ『スターリンの葬送狂騒曲』

5か月前

「スターリン批判」

4か月前

お約束の選挙妨害

武器を使わない情報戦―プロパガンダ㉝

アナログ派の愉しみ/映画◎チアウレーリ監督『ベルリン陥落』

10か月前

ウクライナ は事実上、西側諸国が地政学的野心を実現するための切り札と化した/プーチン大統領

5か月前

軍事と外交を統合する戦略を探求したジョージの強制外交理論 The Limits of Coercive Diplomacy(1971)

11か月前

アナログ派の愉しみ/映画◎グレゴリー・チュフライ監督『誓いの休暇』

「戦争は小銃の偶発から始めることができる。しかし戦争を終結させることは、経験豊かな国家指導者でさえ容易な事ではない。流血をとどめるのは、ただ理性だけである。」 ニキータ・セルゲーエヴィチ・フルシチョフ

インドはアメリカ帝国の罠に注意すべき(教科書にはない歴史の話、日本のことも)

11か月前

No.880 アネクドード、どうぞ!

1年前

4月17日は、フルシチョフの誕生日

メモ 既成事実(fait accompli)とは何か、戦略的に何の意味があるのか?

戦争の罠と停戦

世界史こぼれ話#3/キューバ危機から現代世界を紐解く

「ゴダール/革命の中絶」のための追記

13日間 - キューバ危機回顧録 (著)ロバート•ケネディ 中公文庫

【知ってはいけないソ連の秘密警察】ラヴレンチー・ベリヤ②三頭政治・逮捕・裁判・死刑・性的捕食者

米ソ首脳会談

《世界史》冷戦の終結

2年前

60年前、世界が震撼したキューバ危機

1950年代、ソ連のフルシチョフはなぜ数千人のウクライナ人バンデルを赦免したのか?/NINA BYZANTINA より

キューバ危機

格好のよいリーダーにはあこがれるのですが

世界史漫才再構築版69:ブレジネフ編

実はもう一つの上下本もご一緒に

悪魔には2本蝋燭を立てよ―ロシアの昔話・俗信・都市伝説

ウクライナ・ロシアの本を贈る

#27 第四章 そして、行動しよう And So, Let’s Act …(1)

ロシアのプーチン大統領は、「ウクライナ戦争を終わらせたい。」と言った。

あれから60年・・・

3年前

Nikita Khrushchev 1894-1971

中国とソ連の対立

●オリムピックこぼれ話●~その肆~

4299 フルシチョフ、Ники́та Серге́евич Хрущёв

9月11日は、フルシチョフの命日

三、社会主義と共産主義

キューバ危機シュミレーションその後・・・

11日前

「壁を築くつもりはない」ドイツ民主共和国による対案書

3か月前

ケネディとフルシチョフの足元にも及ばない幼稚な西側エリート/🇷🇺ドミトリー・メドベージェフ

9か月前

ジョン・F・ケネディとジョー・バイデン、そしてプーチン/🇺🇸ジェフリー・サックス

11か月前

2014年春、ハリコフに住む洞察力に富んだ人物のインタビュー

ベルリン危機