マルクス・ガブリエルの近著『倫理資本主義の時代』 (ハヤカワ新書)はマルクス研究者の斎藤幸平氏の監訳となっている。 その斎藤幸平氏が書評でマルクス・ガブリエルを批判している。 マルクス・ガブリエルの批判と、斎藤幸平氏の反批判のポイントここだろう。 しかし著者と監訳者のNote上のバトルというのも珍しい。 斎藤幸平氏はマルクス・ガブリエルのマルクス批判はハイエクなど昔からあるものだと言っている。 そうだろうか? マルクス・ガブリエルのマルクス批判は昔からあるハイエクな
マルクス・ガブリエルの『倫理資本主義の時代』が出版された。 早川書房のハヤカワ新書の一冊としてだ。 そのハヤカワ新書の広告用のNoteに私はこういう書き込みをした。 ただ、これまでマルクス・ガブリエルはスティーブン・ピンカーの『21世紀の楽観主義だとか楽観主義だとかこっぴどく批判していた。 ピンカーとの違いはどこにあるのか? GPT-4(Copilot)に聞いてみた。 GPT-4は賢いなあ。 「ピンカーは理性と科学による進歩を強調し、ガブリエルは倫理と経済のバランスを重
「群盲象を評す」という言葉があります。 デジタル大辞泉によると、こう書いてあります。 《多くの盲人が象をなでて、自分の手に触れた部分だけで象について意見を言う意から》凡人は大人物・大事業の一部しか理解できないというたとえ。群盲象を撫 (な) ず。群盲象を模 (も) す。群盲巨象を評す。 ジャイナ教の伝承では、6人の盲人が、ゾウに触れることで、それが何だと思うか問われる話のようです。 足を触った盲人は「柱のようです」と答えました。 尾を触った盲人は「綱のようです」と答え、
1.ロジハラとは? 最近、「ロジハラ」という言葉をよく聞きます。 最初、飲み会の席で聞いて、悪い冗談が流行りだしたんだと思っていたら、2年ほど前からネットを賑わしているらしいとか。 まあ、ひろゆきの名前をあげられると、それもあるかな?と思います。 他人事にしていればいいのですが、自分もそのひとりだと言われるとなにか落ち着かなくなります。 定義を調べてみると、いまや「ロジハラ(ロジカルハラスメント)」は、Wikipedeiaにも載っているんのです。 2.ロジカルってイ
毎日、M氏のいいかげんな事実に基づくニュースでうんざりする。 みんな、裁判が始まるまで待てないのか? いや、テレビや雑誌はお金になるのでニュースや記事にするんだろうけど。 1.今回の裁判の性格 今回は性加害が問題になっているのだが、強制わいせつ・強制性交等でM氏が訴えられているのではない。 強制わいせつ罪とは次のようなもの。 刑法では以下のように規定されている。 相手が13歳以上の場合には、わいせつ行為をするに当たって、暴行又は脅迫を用いた場合に強制わいせつ罪が
新年から始まった「どじゃれ歌会」。 これまで好評だった「どじゃれ句会」が、俳句からさらにパワーアップして、短歌の世界にはみ出しました。 ルールは簡単。 毎回、お題の短歌が出され、それを一部変えて、笑える歌にするという単純な趣向。 例えば、第1回だと寺山修司の有名な短歌がお題。 (お題) マッチ擦るつかのま海に霧ふかし身捨つるほどの祖国はありや 寺山修司 ※マッチに火を点けると、火に照らされて海に霧が深く立ち込めている情景が浮かび上がる。私が命を捧げて守るに値するほどの祖
世間の騒ぎをどう見るか? 世間はえらく騒いでいる。 松本人志が8年前、複数の女性に性交渉を強要したとか。 それに対して吉本興業は、こう言うコメントを出した。 松本人志の容疑を否定する人、やっぱりなと思う人たちの報道でまた世間は賑わっている。 刑法上、民法上はどういう問題なのか? 「不同意性交等罪」というのができたらしい。 でもそれはいつから施行されるのか? ってことは、8年前の事案なので、刑法上は不同意性交等罪っての適用はないってことね。 要するに同意かどう
ときどき20年前のことを思い出す。 その人は女子大学の学長で、私はその組織の企画課長だった。 「博打をやる気ですか」 教授会である教員がそう発言した。 男女共学化や看護学部の設置をめぐる賛否で、組織が二分していた。 学長は、口ごもりながら呟くように言った。 「博打と言われればそうかもしれないし、違うかもしれない」 そういう会議が何度かあった。 「私は静かな環境で教えたいからこの大学に来たんだ。私の楽しみを奪うつもりか」 国立大学を定年退官してきた教授がそう言った
日大役員の処分決まる! 学生の大麻所持で警察に報告が遅れたことが原因になって、日本大学のガバナンスが問われていた。 昨日、役員の辞任や処分が発表された。 学長、副学長は辞任。林真理子理事長は辞めずに、減給50%らしい。 減給50%とはずいぶん大きいなあ、と思っていたら、こんな記事もあった。 https://news.yahoo.co.jp/articles/c2664ef3496e4919f43335cb8e7683392d40c895 半額減っても、報酬が1200
宝塚歌劇団の団員の自殺があってから、パワハラといじめがまた話題になっている。 しかし、調査報告書が出ても、劇団側と遺族側はパワハラの事実をめぐって食い違っている。 「業務上の必要性」と劇団側は言っている。 パワハラなのか指導なのか、加害者側と被害者側が事実認識をめぐって食い違う場合がある。 そもそもパワハラとは何なのか? 井口博『パワハラ問題』新潮新書 そこでまず読んだらいいのはこの本だ。 弁護士が書いた本なので当然、法律や裁判例の記述が多い。 でも、それはそれで参考
やっぱりそうだったのか。 「お金目当てです」とはっきり言ったのを聞いて、そう思った。 「ジャニーズ性加害問題当事者の会」で石丸志門氏は副代表を務めている。その石丸副代表がユーチューブチャンネル「Arc Times」でライブ配信を行い、2日に行われたジャニーズ事務所の会見についてさまざまな角度から語っている。 加害問題当事者の会には元裁判官の弁護士が3名いるらしい。 その元裁判官が裁判じゃなくて、マスコミを使えと指示をしたのだろう。 刑事訴訟の場合 まず、刑事告訴の方法
福島第一原子力発電所から「処理水」を海洋放出する問題が8月下旬からにわかに話題になった。 トリチウムなんてどんな元素かも知らなかった。 しかし、テレビを見ると処理水を収めた巨大なタンクが映っている。 それも一つや二つではない。 なんとその数はすでに1000基を超えている。 2011年3月11日に事故が起きてから10年以上が経っている。 事故を起こした原子炉の内部には、溶けて固まった熱い燃料(燃料デブリまたはデブリと呼ぶ)がある。その燃料のなかにはストロンチウムやトリチウム
大阪府で高校の授業料が完全無償化されるとかで騒がしい。 府知事が私立学校と揉めていたけど、合意したとか。 でも、京都府の私立学校がそれに異論を唱えているとか。 どういう問題で、何を解決すべきなのかを考えてみます。 授業料の無償化とは 高校授業料無償化とは何でしょうか? まず、2010年に民主党政権下で、国会で決まった公立高校の授業料が実質無償化されました。 同じ年に大阪府の橋下府知事が一定所得以下の世帯に対して私立高校でも無償化しました。 この動きが全国に徐々に拡がりまし
これは、じんたろのfacebookでのやりとりです。 この問題について、じんたろは倫理的にキツい人とユルい人とを同時に相手にしました。 ユルい人:そう言われてみれば、確かにアイドルなんて男女を問わず、性の商品化そのものみたいなものでしょうね。ジャニー喜多川氏の行為が如実に表しているように思われます。 ただ、私自身はそういうものが無くなった、品行方正な社会になんか住みたくないですね。勿論、喜多川氏のような行為は許容されるべきではありませんけどね。 じんたろ:性の商品化という
『街とその不確かな壁』を今読んでいます。 とても楽しみにしていたので、ちょっとずつ読むようにしています。 だって楽しみは少しでも長く続く方がいいものね。 先日、新潮社『考える人』の元編集長とある心理臨床家と村上春樹の話で飲みながら盛り上がりました。みんな村上春樹の作品は全部読んでいる人たちです。 そのときにそれぞれどんな作品が好きかってことになりました。 元編集長というのは、村上春樹のロングインタビューが『考える人』に載ったときの編集長なので、そんな人と気軽に村上春樹ってイ
美術館に行くときはなるべく作品や画家の知識を入れないようにしている。 そのほうが先入観にとらわれることなく、自由に作品を楽しめると思うからだ。 このNoteに書いていることは、絵を見た後、水沢勉『エゴン・シーレ まなざしの痛み』東京美術、『エゴン・シーレ 自作を語る画文集』八坂書房を読んだり、映画『エゴン・シーレ 死と乙女』を見たりした知識に依っている。 エゴン・シーレの作品を見るのは3度目だと思う。 でも、これまで見たのはどこかの美術館のコレクションの何点かで、今回のよう