チェブラーシカ

ロシアが好きになって26年、ロシア在住7年。ロシアが大好きなので、ロシアの文化、生活、…

チェブラーシカ

ロシアが好きになって26年、ロシア在住7年。ロシアが大好きなので、ロシアの文化、生活、旅行を発信するブログです。こんな国際情勢でもフォローして見てくださる方に、心よりお礼申し上げます。

マガジン

  • 記念日

    誕生日や命日など、記念日について書いた記事をまとめています。

  • その他

    他のマガジンに分類できないものをまとめています。

  • モスクワ地下鉄

    2024年9月現在、268駅あるモスクワ地下鉄駅の記事をまとめています。

  • ロシア

    ロシア関連の記事をまとめています。

  • 読書

    読書関連の記事をまとめています。

最近の記事

  • 固定された記事

サイトマップ

noteはシンプルで書きやすいのだが、過去記事を探すのが大変。 ということで、今まで書いた記事の中から少しずつテーマごとにグループ分けをしてサイトマップを作った。 自己紹介国際結婚ロシア連邦 ロシア連邦の街たびこふれロシア音楽ロシア美術ロシア文学ロシア映画

    • 11月10日は、カラシニコフの誕生日

      1919年11月10日に、カラシニコフが生まれました。 2024年は、生誕105周年です。 モスクワ市内に銅像があります。 ちなみに、展覧会『ロシア』で、初めてカラシニコフを持ちました。想像を超える重さで持つだけでフラフラしました。 【11月10日の過去記事】

      • 【#わたしの勉強法】ひたすら反復練習

        夫は、天才だが、私は、天才ではない。 夫は、一度聞いたら、すべて理解できるようだ。子供の時の話を聞いても、神童だと思う。 私は、一度聞いても、しばらくすると忘れるし、一度聞いただけでは理解できない時がある。 子どものころから、飲み込みは遅く、ある一定のレベルを保つためには、ひたすら反復練習が必要だ。 例えば、ピアノや剣道も毎日の反復練習によって、それなりの結果を残してきた。 ある日、じっくり振り返った時に、私の得意なことって、「反復練習だ」と思った。 得意なことは、

        • 【#いい歯のために】私がやっていること

          日本の歯医者とロシアの国立の歯医者はまったく違う。 ロシアの国立の歯医者では、フッ素を使わない。 ロシアの国立の歯医者では、銀歯を使わない。 ロシアの国立の歯医者では、虫歯治療であれば、無料。 日本でよく使われているフッ素は、健康のために使わないようにしているのがロシアの国立の歯医者だ。 また、夫が、私の口の中を見て、「銀歯を初めて見た」と言ったくらい、銀歯を詰め物に使わない。 銀に含まれる水銀が健康によくないということで、国立の歯医者では、銀を使わない治療法になっ

        • 固定された記事

        サイトマップ

        マガジン

        • 記念日
          575本
        • その他
          177本
        • モスクワ地下鉄
          172本
        • ロシア
          193本
        • 読書
          48本
        • モスクワ
          546本

        記事

          11月7日にオープンした地下鉄駅

          11月7日にオープンした地下鉄駅の記事をまとめました。 4号線・水色の地下鉄 【11月7日の過去記事】

          11月7日にオープンした地下鉄駅

          ブラノヴォ村のおばあちゃんたち

          2023年11月4日から2024年7月8日まで、モスクワのВДНХで行われた展覧会『ロシア』。 開催中は、日替わりでいろんなイベントが行われていました。 そのイベントの中にブラノヴォ村のおばあちゃんたちが来て、歌を歌うというのがありました。 ブラノヴォ村のおばあちゃんは、ユーロヴィジョンで優勝した団体です。 当時のユーロヴィジョンの様子の映像が残っています。 ファイナル。 表彰式も。 当時、私はパソコンを持っていなかったので、この映像をリアルには見ていませんでし

          ブラノヴォ村のおばあちゃんたち

          丹羽 文雄

          日本大使館の図書館で、日本文学全集を順番に借りて読んでいる。 それで、今回は、丹羽文雄を借りた。 文学少女でなかった私は、もちろん、借りるまで丹羽文雄のことを知らなかった。 本に年譜が載っているが、昭和40年代に出版された全集だから、そこまでしか書かれていない。その当時、存命の場合は、途中までになっている。 今回記事にするために、改めてウキペディアを見たら、丹羽文雄は100歳まで生きていたことを知った。 収録されていた作品は、『一路』、『鮎』、『菜の花時まで』、『厭

          11月4日は、展覧会『РОССИЯ』の展示が始まった日

          2023年11月4日に、モスクワのВДНХで展覧会『РОССИЯ』の展示が始まりました。 ロシアだけで万博をしてしまったような規模の展覧会が、無料で公開されました。 当初は、2024年4月12日までの開催予定でしたが、7月8日まで延長され、約1850万人が訪れました。 私も、ВДНХへは、滅多に行かないのに、この展覧会の会期中は、何度も行きました。 冬の寒い時期なのに、よく通ったなあと思います。 たくさん行きすぎて、見た展示の全てをまだ記事にし切れていません。忘れない

          11月4日は、展覧会『РОССИЯ』の展示が始まった日

          石坂洋次郎

          日本文学全集を順番に借りているので、石坂洋次郎という名前を、本を借りるときに初めて知った。 『青い山脈』が入っていて、藤山一郎さんの『青い山脈』の歌を知っているけれども、その歌が主題歌で小説が映画になっていたと気づいたのは、読み終わってしばらくしてからだった。 そして、『陽のあたる坂道』は、続きがどうなるか気になって、あっという間に読めた。 なんか、展開が天才的だなと思った。この作品も映画化されているようだが、全く知らなかった。 『婦人靴』、『乳母車』、『ある詩集』も収

          【最近の一枚】ロシアの民族衣装

          旅行で来ている時から、欲しいなあと思っていたロシアの民族衣装。 しかし、結構いいお値段します。 また、実際に着てみると、あれ?なんかイメージと違う?ということもあります。平たい顔族なので。 さらに、何度もロシア旅行をしているうちに、地域ごとに民族衣装が違い、頭にかぶるカコーシュニクも地域ごとに違うことが分かりました。 それを知ってしまったら、ますますどの民族衣装を買ったらいいのか、分からなくなりました。 そのため、欲しいけれども、買えないものとなっていた民族衣装。

          【最近の一枚】ロシアの民族衣装

          【最近のモスクワ】2024年10月

          10月31日の日の出時刻は、7時35分、日没時刻は、16時50分です。 天気が悪い日もあり、今年は、黄金の秋を見そびれました。 3200字を超えて、長いので、お時間のある時に、目次を見て、気になるところからご覧ください。 義母とのスイカ争奪戦9月もそうでしたが、10月も義母がよくスイカを買ってきました。 夫はスイカを食べないので、食べるのは、義母と私。義母はスイカを切りながら、かなりつまみ食いをしています。 それを見越して、私もスイカを食べます。 しかし、ちょっとお腹が空

          【最近のモスクワ】2024年10月

          10月31日は、葛飾北斎の誕生日

          1760年10月31日に、葛飾北斎が生まれました。 数年前に、日本のマスメディアでも報道されたので、覚えていらっしゃる方もいるかもしれません。 モスクワ市内に、葛飾北斎の富嶽三十六景の神奈川沖浪裏が描かれたマンションが建設されました。 2021年6月の地下鉄駅巡りをしているときに、車内から偶然見えたので、途中下車をして行ってみました。 駅から少し歩きました。たしか、片道20分位かかった気がします。 マスメディアが報道したときは、ヘリコプターから写真を撮っていて、それ

          10月31日は、葛飾北斎の誕生日

          【展覧会】モスクワにある東洋博物館

          1918年に10月30日に、モスクワの東洋博物館が設立されました。 2020年1月に『47浪人』の展覧会が行われていたので、それを見に行きました。 その時に、初めて東洋博物館があることを知りました。 特別展を見た後、せっかくなので、他の特別展や常設展を見ることにしました。 常設展の展示品がものすごく多く、見どころ満載でした。

          【展覧会】モスクワにある東洋博物館

          【展覧会】メーリホヴォ まとめ

          メーリホヴォの記事をまとめました。 2014年にメーリホヴォで買ったお土産も紹介します。 博物館の案内パンフレットです。 メーリホヴォの地図です。これだけの見どころがあります。 さらに、マグネットも買いました。 また、DVDもあったので、それも買いました。現在、私のパソコンでは見られなくなり、夫のパソコンなら見られます。 ロシアのネットで検索すると、だいたい動画が見つかりますが、このDVDの動画をみつけることができませんでした。 レーニン図書館に同じDVDが所蔵さ

          【展覧会】メーリホヴォ まとめ

          【展覧会】サユーズムリトフィルムスタジオ前

          10月28日は、世界アニメーションの日です。 今日は、現在のサユーズムリトフィルムスタジオの前にある黄金時代のキャラクターたちの像を紹介します。 2019年3月に写真を撮ったので、雪があります。 【10月28日の過去記事】

          【展覧会】サユーズムリトフィルムスタジオ前

          10月27日は、レドコの誕生日

          1897年10月27日に、レドコが生まれました。 モスクワの新トレチャコフ美術館に展示されている絵です。 【最寄りの地下鉄駅】 最寄りの地下鉄駅は、アクチャブリスカヤ駅(5号線・茶色の地下鉄・環状線、6号線・オレンジの地下鉄)か、パールク・クリトゥーリ駅(1号線・赤い地下鉄、5号線・茶色の地下鉄・環状線)です。 【ホームページ】 新トレチャコフ美術館のホームページはこちらです。 【新トレチャコフ美術館の記事】 【10月27日の過去記事】

          10月27日は、レドコの誕生日