人気の記事一覧

【祝】「書き出しだけ小説」入選しました!

文章ビブリオ Vol.1 ―「超」入門 失敗の本質 日本軍と現代日本に共通する23の組織的ジレンマ

1か月前

令和6年度 第10回ビブリオバトル福島県大会(結果・発表動画)

【初めまして】売れる小説家への道

アメリカ留学の4ヶ月目〜色々へこんで気づいたこと

4か月前

短く話す技術

2024年に読んだ本ベスト5!!

二十世紀に生きた貴方たちへ

人は見た目が9割なら「アイコン」にもこだわった方が良い。

半年で10個、文学賞に挑戦する。

夜明けろ、2025。

本の場づくりを続けたい理由。

上司から車をプレゼントされた。

一箱本棚オーナーになりました。

ビブリオバトル、やっぱり選書が9割だった。

挑戦を続ける夢想家で在りたい。

オンリーワンの読書体験

noteの記事で振り返る2024年の物語。

謎解きイベント『花火の幽霊』は面白かったのか?

今に残っている。

タイトルの持つ力〜「新人編集者奮闘記②」を読んで〜

5か月前

ビブリオバトルのコンサル。

こっちのほうがビブリオバトル

雨上がらない空の下

本と縁

「BOOK HOTEL 神保町」に泊まってきた。

「御書印帳」と出逢った。

【日本一の本紹介シリーズ】10日目『鹿男あをによし』

4か月前

【鎌倉旅行記】『ツバキ文具店』の聖地巡礼をしてきた。

ビブリオバトラーの集いをつくりたい。

【クラファン】妄想図書館をつくるプロジェクトに支援した。

Chapter6. 凝血現象:真の生化学的意味⑦(了)

4日前

【ビブリオバトル日本一がガチで30日間本紹介してみた】4日目『スマホ脳』

5か月前

【ビブリオバトル日本一の本紹介】13日目『残像に口紅を』

4か月前

【note企画】「わたしのFAVORITE」

【ビブリオバトル日本一がガチで30日間本紹介してみた】5日目『金閣寺』

5か月前

【ビブリオバトル日本一がガチで30日間本紹介してみた】9日目『男子の本懐』

4か月前

本の場づくりをして分かったこと。

【本紹介】小川糸『ツバキ文具店』

【ビブリオバトル日本一がガチで30日間本紹介してみた】2日目『ゴールデンスランバー』

5か月前

【動画5選】本紹介を7年やってきた僕の本紹介の様子。

【本紹介】住野よる『告白撃』

【秘蔵公開】全国チャンプのビブリオ対談〜だからビブリオは面白い〜

5か月前

僕の本紹介の動画が大学の教材になったらしい。

【ビブリオバトル日本一がガチで30日間本紹介してみた】8日目『五浄出立』

5か月前

【ビブリオ日本一の本紹介】12日目『青い鳥』

4か月前

伝える前に、興味を持たせる演出を。

22歳と本

宿泊者も巻きこむ読書会。