チェス「最後の突きすて」 筋は☖a5☗bxa5☖c5である。 しかし、その後☗a4☖c6☗Ke7の局面で白がどうすればよいか分からなかった。 だが、...そこで ☖f6+!! が激痛。 なるほど〜その突き捨てによって、☖白のポーンレースの勝利が確定するのか!
チェス「ねらうポーンは」 ポーンエンドの最終盤。とりあえず☖Kf4☗Kc6となるが、白の次の1手は... ☖Ke5! あとは、右辺で時間を調整し、キングが並行になって押し込んでいくショルダリングで白勝ち。 → ねらうポーンは (☗e4ではなく) ☗d6。なるほど!
チェス「セーフスクエアの重要性」 ここで (☗Kと☖Pが遠い気がして)、ふらっと☖f6と突いて×。 ☖f6には☗Kc7と下がられ、☗Kにセーフスクエア (e8マス) に到達されてしまうのでドローとなる。 よって、まず☖Kf5とe8マスを押さえにいく手が必要。それで白勝ち!
物価対策、コロナ対策、防衛予算増額の3つが次の参院選のテーマと読売も騒ぎ立てるが、何より雇用対策に力を入れないと国民的支持は得られないだろう。雇用と物価の2大巨頭を支えるのが日銀の本来の姿だということは忘れては駄目だ。
チェス「縦ダブルRの良型」 この形は☖Rh8からのメイトをねらって強い形! 一見不安定に感じるので、忘れないようにしたい...