人気の記事一覧

ギュ後(シンギュラリティ達成後)の世界 完全未来予測論証集

2週間前

[緊急地シン速報] 逆襲のギュ後ツー

7日前

ユヴァル・ノア・ハラリも驚く? サピエンスを支配者にした遺伝子

3週間前

諸悪の根源は“暇”である

9日前

読書まとめ『漫画 サピエンス全史 歴史の覇者編』→人類を統一に向かわせた 3つの虚構

サピエンス全史で知った「幸せ」の幻想:ネコ一撃から始まる哲学的な問い

『サピエンス全史』の魅力と示唆: 人類史を新たに俯瞰する旅

ガザに見るヒト進化論の曲解一考。

2か月前

サルと人間、違いはほぼ知識量、知能差。体力的な弱さも知能で補ってきたわけで、ある時から分岐の構造から逸脱した。今、地球を支配する立場となり、他の生物とは完全に一線を画した。生き残り術の変化から哺乳類にまで至り、この先、進化が知識から逸脱していくことはあるだろうか。何が残るのか

1か月前

『サピエンス全史』まる分かり完全ガイド!

6. 宇宙への帰還

¥100

戯曲『サピエンス』

詩・無脊椎動物賛歌

1か月前

人生に迷った人は「サピエンス全史」を読んでください

【詩】言葉にするとは、自らを愚者と認めること

6か月前

人類のはじまり(前編)僕らは最初から噂話の虜だった。

3か月前

人類の物語 Unstoppable Us ヒトはこうして地球の支配者になった

『サピエンス全史』に学ぶ、噂話について。

5か月前

社会人になるまえに、読みたい本①『サピエンス全史』

2か月前

オランウータン、ネアンデルタール、ホモサピエンス

9か月前

日本人のルーツ

10か月前

5. 『諸悪の根源』とは

¥100

『21 lessons 21世紀の人類のための21の思考』(著: ユヴァル・ノア・ハラリ)

8か月前

【読書記録】人類の物語 ヒトはこうして地球の支配者になった

8か月前

恋の始まりは空想から? 〜 Mr.Children「君が好き」

11か月前

アナログ派の愉しみ/本◎ハラリ著『21 Lessons』

10か月前

サピエンス科学(Sapiens Science)#21

猿の計算脳。人間との比較

10か月前

人類種の歴史:8つの重要な種の年代と特徴

11か月前

ハラリ氏の『人類の物語 ヒトはこうして地球の支配者になった』|残酷だが重要な事実を学べる本

8か月前

【本紹介】サピエンス全史(上)文明の構造と人類の幸福, ユヴァル・ノア・ハラリ

4か月前

『サピエンス全史(上)』(ユヴァル・ノア・ハラリ著)

1年前

【興奮】世界的大ベストセラー『サピエンス全史』要約。人類が文明を築き上げるに至った3つの革命とは?

¥100
6か月前

世界の真実 ひとりでは幸せになれないサピエンスの呪い

9か月前

私たちは何を望むのか

11か月前

人類の古代の共存者たち

11か月前

「不気味の谷」の正体は?人類に備わった恐ろしい理由について考える

【詩】ホモデウスへのおいのり(AIによる支援を受けて作成)

私たちは草原を走り続けている。

9か月前

【メルマガアーカイブ】#76 入門はマンガから~『まんがでわかるサピエンス全史の読み方』

生命の羅針盤9章「サピエンスと虚構」刊行開始

世界でもっとも野蛮な生き物

1年前

アナログ派の愉しみ/映画◎キャスリン・ビグロー監督『ハート・ロッカー』

12月 今年残りのToDoを整理してみた

サピエンスは常に体力温存バイアスがかかっている。常に。

¥100

サピエンス全史 を読む

サピエンス史からみる生存戦略

11か月前

サピエンス全史読んだら進化心理学に興味を持って愚痴が増えた俺

サピエンス全史(上)