人気の記事一覧

かくすれば、かくなるものと知りながら、やむにやまれぬクリティカル・ビジネス

山口周さんの『クリティカルビジネスパラダイム』について書いた記事を山口周さん本人がスキしてくれている‼️ これはめちゃくちゃ嬉しい😆 記事はこちらです📝 https://note.com/kazuma_kajita/n/nff1bde52165e

3か月前

地域企業のSX〜ソーシャル・トランスフォメーション〜

山口周さんの「クリティカルビジネスパラダイム」今朝読了しました。素晴らしい本です。 反抗という社会資源。「遠くの他者」「未来の他者への共感」を育むなど、教育的にも示唆に富む内容でした。 安定と逸脱の両方に挑むチャレンジを個人としても小さく手元にあるもので始めたいと思います!

賢いリーダー

2か月前

異能を支える教育とは?② 「クリティカル・ビジネスパラダイム」を読んでの考察 #415

¥300

谷林業さん訪問録

2か月前

「クリティカル・ビジネス・パラダイム:社会運動とビジネスの交わるところ」を読んで

私がミドル世代向けビジョン共創カレッジを立ち上げた理由

5か月前

20代後半に突入した私が選ぶ10本~書籍編~

「わがまま」のススメ

4か月前

そういう方向性が出て来たら、日本社会の停滞感も変わってくるかも:読書録「クリティカル・ビジネス・パラダイム:社会運動とビジネスの交わるところ」

5か月前

異能を支える教育とは?① 「クリティカル・ビジネスパラダイム」を読んでの考察 #414

¥500

自分の物差しを変える

2か月前

クリティカルビジネスとは?

5月社長朝礼 前半 ー日本の企業が誇れるものー

クリティカル・ビジネス・パラダイム

5月社長朝礼 後半 ークリティカルビジネスパラダイムー

女性活躍の難しさを、マルクス主義フェミニズムの視点から構造的に理解する

#236 「クリティカル・ビジネス・パラダイム」第4章 少数派は無力ではないと気づき始めた話

2024年6月 大阪定例会に参加して

7か月前

先進国最低レベルから社会的価値向上を目指して【アート市場の形成】

#235 「クリティカル・ビジネス・パラダイム」第3章 否定神学の使いどころがしっくりきた話

#233 「クリティカル・ビジネス・パラダイム」第1章を読んでビジョンに顧客や市場が含まれない世界観を知る話

われ反抗す、ゆえにわれらあり。 〜山口周さん『クリティカル・ビジネス・パラダイム』を読んで

7か月前

「きのう、何読んだ?」(2024/5/6-2027/5/9)

8か月前

空間AIとの魅力のインタラクション、ブックサワー8冊

クリティカルビジネスパラダイム📖