図書館より、インド神話も壮大ですよね。『3×3アイズ』、久々に読みたくなってしまいます、まだあったかなぁ、、そういや『孔雀王』でもクマラとかおったなぁ。
翻訳をアップしている、いわくつきインド古典説話「日輪の堕落」。 『カター・サリット・サーガラ』所収の「黄金城物語」を読んで、「翻訳者」のベインは大いにインスピレーションを得たと小生は推測しております。 https://note.com/dunsany1878/n/n750b01f1d5d8
11/17(日) 13:30〜 『カルナの死』語りと竪琴 You Tubeライブ配信 カルナVSアルジュナ戦のところを試しに語ります。 ↓YouTubeチャンネル https://youtube.com/@ginyushijinmu5739?si=f5atxzYp4xzL8UWl
noteには何を書こうか、と考えていたけど、ハーブのことも乗せてあるので、引き続き植物のこと書きたい。特に神話に出てくる植物調べられたら良いな。