人気の記事一覧

”普通”にとらわれない生き方

悪魂人間ほど浮かばれるのが低波動の次元です。そこにいる理由はなんですか?私は両親に合わせていたからです。両親に裏切られた時に気づきました。もうこの次元にいる必要はない。切り離しました。あちらも私を憎んでいたのだから裏切ったのでしょうしwinwinです!私は元の高波動で幸せな毎日🌿

『虎に翼』親友

7か月前

自分自身に蝶野ビンタ!

¥300

アリとキリギリス

村で目指す人生の理想

それぞれの幸せ

10か月前

元気になってきたかなぁ・・ 大丈夫かなぁ 私が言うのもなんなんだが・・

ぱぱからお土産だ~おまけ付き(とらじのひとことの日記)

「頑張らない」は自分のためにもみんなのためにもなる〜辛い時にも心地よくいられる場が本当の居場所〜

本当に必要なことならば、身体は自然に動く〜宇宙からの指令は誰もが受け取っている〜

みんなと食べると元気が出るね

1年前

わたしのnoteと他人のnoteの幸せの違い

今朝よさ テーマ「今の気持ち」 昨日劣等感でいっぱいだった 今日引いた本の言葉は突き刺さる それぞれに、それぞれの幸せがある 私の仕事 人(りっしんべん) と(and)の 枠を作らずに自分の仕事をすること 世界に参加することを始めよう いい言葉もらったなぁ

高齢の父と私がお互い幸せに生きるには

2年前

もう誰かのために頑張らない、私は私を生きると決める魚座新月〜みんなそれぞれの幸せで生きているから〜

無明(むみょう)

もうダメな私でもいい!そこから出てくる想いが自分軸

歩くことのそれぞれのたのしみ

コンプレックスや劣等感から 始めることって ちょっと歪んだ方向に向かうよね 自分なりの幸せとズレてないか? ときどき軌道修正できればいいけど、 ずいぶん外れると 気づかないうちにしんどくなるよねぇ… 良かれと思ってやってるのに 気持ちがしんどくなる… なんか切ないことだよね…

寂しさは心の空腹感 わかりやすい表現だなぁ たしかに、寂しさの埋め方は 空腹を満たすようなものに似てる なんでもいいから埋めるより、 自分を大切にするもので 満たしてあげると、 うまーく埋っていくのだろうな 傷つけるもので一気に埋めようとしないで 少しずつ大切なもので☘️

2022年 勉強会打ち合わせ

3年前

小説 空を見上げれば(上)39

✨今。私は…✨

3年前

師匠現る

企業戦士だった友人の選択

4年前

視点を変えて見てみる

3年前

美味しいと思う幸せ

週末に想うー幸せのかたちって[20240512]

本音を言えば