おはようございます。 今日もあなたの蹊(みち)を あなたらしく歩めると佳いですね。 静かな朝に感謝します。クラシックの音色とともに珈琲を奏でております。
あの日の四国の海のように穏やかに そして温かく寄り添っている こわいものは何ひとつない あなたはあなたのままで大丈夫 いつもそばにいて見守っている
あなたの想い、大切にしていますか?いつでも思い通りにはならないけれど、自分の想いを見ぬふりしないでほしい。あなたの人生、あなたのものだから。
No,84 1日の中で、一番あなたらしくいられるのはいつですか?
完璧を求めてすでに完璧である自分に気付けず失ってばかりだった今までに卒業証書を出すの。 幸せになる必要もないの。ただ私であればいいの。 それだけで十分なんだと…、いまようやく気付いたのよ。
つい周りに合わせてみたり、できないことを無理したり…それも時には必要かもしれない。でも、本当のあなたも大切だから。あなたのままでいいんだよ。
あなたはあなたの色でいい。周りと同じである必要ない。周りに合わせることも時には必要だけど、あなたの考え全てを変えなくていい。あなたはあなた。
「ほしかつおんらいんさろん」の能登半島チャリティーイベント。 温かい優しい皆さんに助けられ、初のオンラインでピアノコンサートができました。オンラインからでも温かさ優しさが届けられるんだ。そしてリアルでお会いしたことがなくても信頼関係で繋がれるんだって。凄く感動してます。感謝🥲
新年のご挨拶をまだしていませんでした。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 能登の震災の甚大な被害に、心を痛めております。まして被災された方の苦しみ、悲しみは如何ばかりかと。 2024年。いのちの重みを噛みしめながら、わたしらしく過ごしてゆきます。