『平河天満宮』 東京都千代田区にある菅原道真公を祀る神社。500年の歴史を持つ江戸三大天神のひとつ。ペアで梅の実が実る「縁結びの梅」と言われる梅の木があり、恋愛成就にもご利益があるそうです。御朱印とともに梅の形のおせんべいもいただきました。
夕方から胃の調子が悪くて薬を飲んで横になった。しばらくすると楽になってきてお腹が空いてきた。そこで消化のいいものを食べればいいのに、おせんべいを食べてしまい、また胃がしんどくなりむりやり寝て、目が覚めたら今だった。少し楽になっている。胃に申し訳ない感じ。何も食べずに朝まで寝ます。
おはようございます☀︎ ようやく新札も見るようになりました! 手元にはまだ旧札の方が多いですが、そのうち新札に慣れていくんだろうなぁ 記念なのか新しいお札せんべいをもらいました😊
少し前まで、無印の「塩せんべい」が大好きで常に家にあった。あのサックリした食感、絶妙な塩加減…。 ただ残念なことに植物油脂が使われており、4毒抜き食事法を実践する私には禁忌🥺 で、相方さんが見つけてくれたビオラルの煎餅。 原料は米と醤油(とゴマ)のみ、やや濃い目だが美味しい♪
🍘昨日の揚げ餅せんべい1袋完食のおかげで、今日はおなかが空かず。 腹持ちいいんだなぁ餅だけに。 (自分の燃費の良さもねっ😂) 子ども達の食事の味見で終了、と 言いたいところだけど… 雪の宿黒糖ミルク味を1つだけね。 ボリボリが至福のひと時♡いや、さっくりなのかな…書いてあるしっ
今日はばあばがお出掛けなので畑仕事の手伝いを申し出る必要がないのでのびのび。 写真は旦那がもらってきたお土産。どんだけ硬いのかと思ったら色がアスファルトってことね。「鈴鹿サーキット」とある。成る程ね。