見出し画像

今日のごはん_(退院254日目)

こんばんは
今日もお疲れ様です。

今日のトップ画像は魯珈せんべいです。

うまかった!

昨日確認した通り荻窪にあるまいばすけっとで買いました。
大泉学園に行くついでに買うことが出来てラッキーでした。
いま食べながら書いていますが超スパイシーです!
これ山梨県には入ってこないのかな?

ご紹介いただきました!

ありがとうございます🐶

ありがたいことです。
大変うれしく思います!

朝ごはん

全部は食べていませんww

キャベツ50gで11、ごはん100gで168、明太子20gで25、
煮物100gで109、めかぶ5、卯の花60gで35.4、バナ75gで64.5、
ヨーグルト50gで23、
合計440.9kcalです。

朝のてくてくに行こうとしたら、
すでに嫁さんと次女が食事を済ませて出掛ける準備をしていました。
こりゃてくてくしているヒマはない!と思い朝ごはんとなりました。

明太子は長女がめんたいパークで頂いて来たものです。
ありがとうございます、ごちそうさまです!


昼ごはん

大泉学園駅の吉野家
牛魯珈カレー

やっぱり黒いお皿だとおいしそうに見えますね。
とてもスパイシーな香りが食欲をそそる牛魯珈カレーでした。

公開しています

吉野家さんのWebサイトにて、
アレルゲンとかカロリーの情報を公開しています。
大きいところは問い合わせが必ず来るから、
あらかじめ公開しているんですね。
ということで並盛なので618kcalです。

大泉学園ゆめりあホール

こんなことしていました

夕ごはん

あれ?少なかった?

サラダ64、カニカマ96、魯珈せんべい137、
合計294kcalです。

夜はこんなもんでいいでしょ。

嫁さんの実家の本家で作った米を頂いて来ました。
明日炊いてみようかな。

明日は何を食べようかな。
ごはん炊いて何食べようかじっくり考えますw

過食偏食には気を付けないとね
自分への戒めと考えてこの記事を書いています。
糖尿病寛解を目指して頑張ります!




いいなと思ったら応援しよう!