大勢の人が階段に列を成す 途中で止まると 手足が急に冷え ジンジンとして 動かなくなっていく 大きな鈴を二回、鳴らして手を合わせた 世界が平和でありますように 新しい靴跡がついては消え 街灯の下に結晶が重なり 小さな氷の城のよう 製材所の轟音も止み 怖くない夜もあると知った
今日は大祓いですね ⛩️近所の神社に参りました 今年1年間ありがとうございました🙏 来年も良い年でありますように… ここは、騒々しい都会の真ん中にあるのに 一歩鳥居をくぐると一瞬で静けさに包まれる 神様が守って下さっているのだなぁ ありがとうございます🙏
ひょんなことから三嶋大社までお参り旅に行ってきました。 三嶋大社は前に一度行って、広々としていい気を感じるなあと思ってた場所。多忙な人同士がたまたま時間があって、車もだしてもらえたラッキー旅です💨 キリッとしたよい気のパワーが、見ていただいたみなさまに届きますように🙏✨
今日の捨て活❗️地域指定のゴミ袋大と資源ゴミを出しに行く途中、町内の人と挨拶してホッと心が温まりました。コロナ禍では目を合わすことすら罪悪感がありましたから...帰りに天神様で家族の健康や自分のこれからを祈願🙏おばあちゃんとよくお参りした大切な場所に、もうすぐ梅が咲きそうです🌸
私、ご祈祷マニアです。これまでいろんな神社でご祈祷をお願いしましたが、それぞれ特徴があっておもしろい。・・・なんてことを言ったら不謹慎でしょうか。 年の変わり目は私にとってのご祈祷シーズン。バチが当たらない程度に、いつか「ご祈祷あれこれ」を書いてみたいと思います。乞う、ご期待。
紙おしぼりにかわいいイラスト。こんなの初めて。手描きですか?と尋ねたら、イラスト好きのスタッフが描いてます、だって。さりげない気遣いに心が温かくなる。オープンして日の浅いお店だけど、がんばってね、応援してます。お店の気持ちがぎゅっと詰まった、神おしぼり。